コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 地震被害

[L74] 地震被害

2013年7月11日(木) 13:15 〜 15:00 第5会場 231号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]椛山 健二、[座長(土木)]吉川 弘道

[L2187] 砂基礎PC電化柱の水平振動台試験による応答特性

草野 英明1,渡辺 一功2,岩田 道敏1,築嶋 大輔1 (1.東日本旅客鉄道,2.北海道旅客鉄道)

キーワード:PC電化柱,砂基礎,水平振動台試験,応答特性

東北新幹線高架橋上のPC 電化柱が東北地方太平洋沖地震により被害を受け,復旧に多くの時間を要した。PC 電化柱の基礎形式の中で減衰効果の高いと言われている砂基礎についても,モルタル基礎と同様の被害を受けたことから,砂基礎のPC 電化柱を模した試験体を用いて振動台試験機による実験を行った。その結果,砂が乾燥状態で十分な量が充填されていれば,繰り返し大きな振動を受けても減衰効果が期待できる一方で,砂が湿潤状態でPC 電化柱の揺れにより充填された砂が圧縮され,電化柱の周囲に空隙ができやすい場合や,砂の量が減少している場合は減衰効果が小さくなると判明した。
論文PDF表示