コンクリート工学年次大会 2014(高松)

講演情報

第36回コンクリート工学講演会(A.材料・施工) » 腐食・防食

腐食・防食Ⅲ

2014年7月10日(木) 13:15 〜 15:00 第2会場 (第1小ホール)

[1202] 暴露試験体を用いた腐食RC梁の曲げ圧縮挙動に関する研究

座長(土木):山口明伸
座長(建築):鈴木澄江
講演者:大屋戸理明1, 金久保利之2, 八十島章2
(1.鉄道総合技術研究所 2.筑波大学)

キーワード:3次元画像解析, Compressive Failure, Corrosion, Deformation Capacity, Open-Air Exposition, Photoimage analysis for 3D location tracking, Strength, 圧縮破壊, 変形性能, 暴露試験, 耐力, 鉄筋腐食

論文PDFを表示
*大会会期中のみ閲覧可能です。
鉄筋腐食に伴うコンクリートの圧縮性能の低下に伴う鉄筋コンクリート部材の構造性能の変化を把握することを目的として,梁の曲げ載荷試験を行った。コンクリートの圧縮性能が部材性能に影響を与える事例を確実に得るため,過去の試験結果で靭性に乏しい挙動を示した長期暴露試験体を用いた。3次元画像解析による計測を行った結果,圧縮側コンクリートが横方向に膨み出すことでコンクリートの圧縮耐荷機構が崩壊し,部材破壊に至る過程を把握することができた。