コンクリート工学年次大会 2014(高松)

講演情報

第36回コンクリート工学講演会(B.構造・設計) » 補修・補強(構造)/新材料・新工法(構造)

補修・補強(構造)Ⅰ

2014年7月9日(水) 10:00 〜 12:00 第5会場 (61会議室)

[2208] 超高強度繊維補強コンクリートによるRCスラブの補強工法の開発

座長(土木):佐藤貢一
座長(建築):楠浩一
講演者:白井貴之1, 笠倉亮太2, 渡辺勉3, 仁平達也3
(1.西武鉄道 2.東急建設 3.鉄道総合技術研究所)

キーワード:Corrosion of Reinforcing Steel Repair and Strengthening Ultra High Strength Fiber Reinforced Concrete RC Slab, 鉄筋腐食 補修・補強 超高強度繊維補強コンクリート RCスラブ

論文PDFを表示
*大会会期中のみ閲覧可能です。
鉄筋腐食等の経年劣化を生じた既設スラブを,パネル状に成形した超高強度繊維補強コンクリートを用いて補修・補強する工法を考案し,補強スラブを模擬した試験体について静的載荷試験,および疲労試験を行った.さらに,本工法を実構造物に適用した場合の騒音の低減効果について解析に検討した.静的載荷試験では,補強による剛性および最大耐力の向上を確認し,補強部まで一体として挙動すると仮定した計算方法で概ね評価できることが分かった.疲労試験では,繰返し載荷による剛性の低下等がないことを確認した.また,スラブを補強することによってスラブ剛性が向上し,騒音低減効果があることを確認した.