コンクリート工学年次大会 2016(博多)

講演情報

第38回コンクリート工学講演会

B.構造・設計 » 柱/スラブ

柱Ⅰ

2016年7月6日(水) 13:15 〜 15:30 第8会場 (4F 409号室)

座長:内藤英樹(土木), 日比野陽(建築)

[2026] 鉄筋腐食によるひび割れを模擬したRC柱の中心圧縮性状

藻川哲平1, 八十島章1, 金久保利之1, 大屋戸理明2 (1.筑波大学 2.鉄道総合技術研究所)

キーワード:buckling, corroded reinforcing bar, crack, localization of concrete, popovics, Popovicsモデル, uniaxial compression, ひび割れ, 中心圧縮, 座屈, 破壊の局所化, 鉄筋腐食

鉄筋腐食によるかぶりコンクリートのひび割れがRC 部材の圧縮性状に及ぼす影響を把握することを目的とし,スリットによりひび割れを模擬したRC 柱部材の中心圧縮試験を行った。その結果,スリットおよびコンクリートの破壊の局所化が応力-歪曲線の最大応力以降の挙動に影響を及ぼしていることを確認した。実験結果を基に,コンクリートのひび割れおよび破壊の局所化を考慮したPopovics モデルを用いて,応力-歪曲線のモデル化を行った。