コンクリート工学年次大会 2016(博多)

講演情報

第38回コンクリート工学講演会

B.構造・設計 » 耐震性能評価/地震被害

耐震性能評価Ⅰ

2016年7月6日(水) 13:15 〜 15:30 第7会場 (4F 414号室)

座長:長田光司(土木), 真田靖士(建築)

[2151] せん断部材と曲げ部材が混在する鉄筋コンクリート造架構の擬似動的実験に基づくエネルギー応答性状に関する検討

菅野秀人1, 藤井賢志2, 櫻井真人1, 西田哲也1 (1.秋田県立大学 2.千葉工業大学)

キーワード:energy response, momentary input energy, pseudo-dynamic tests, エネルギー応答, 擬似動的実験, 瞬間入力エネルギ-

せん断部材と曲げ部材からなる並列1自由度系の擬似動的実験を実施し,エネルギー応答性状を検討した。入力波は目標スペクトルが同じで,位相特性が異なる4つの模擬地震波とした。半応答サイクル間の瞬間入力エネルギーと応答変位との間には相関が見られたが,片押し的な応答が顕著な場合や更新変位量が微増の場合には,これらの相関から外れる傾向があった。半応答サイクル間の単位時間あたりの瞬間入力エネルギーの最大値は4ケースの実験でほぼ同じ結果となり,継続時間を考慮することで,瞬間入力エネルギーと総入力エネルギーとの対応関係を示した。