コンクリート工学年次大会2017(仙台)

講演情報

第39回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 骨材/混和材料

骨材/混和材料Ⅰ

2017年7月12日(水) 10:00 〜 12:15 第3会場 (桜1/会議棟2階)

座長:斎藤豪(土木), 盛岡実(建築)

[1004] スラグ骨材の乾燥収縮ひずみおよび弾性係数の推定

佐藤晴香1, 寺西浩司1 (1.名城大学)

キーワード:air-dried moisture content, composite theory, drying shrinkage prediction equation, drying shrinkage strain, mortar, slag aggregate, スラグ骨材, モルタル, 乾燥収縮ひずみ, 乾燥収縮予測式, 気乾含水率, 複合理論

本研究では,モルタル薄片の乾燥収縮試験を行い,各種スラグ骨材の乾燥収縮ひずみを推定した。また,各種スラグ骨材のモルタルの弾性係数試験から弾性係数を推定した。さらに,スラグ骨材の気乾含水率試験を行った。その結果,(1)スラグ骨材の乾燥収縮ひずみは天然骨材に比べて小さく,特に銅スラグ骨材の乾燥収縮ひずみは小さい,(2)スラグ骨材の弾性係数は天然骨材に比べて同等か大きい,(3)スラグ骨材を用いたコンクリートの乾燥収縮ひずみは,骨材の乾燥収縮ひずみと弾性係数を基に複合理論により説明できる,(4)気乾含水率は,スラグ骨材を含む骨材の乾燥収縮ひずみを把握するための目安となり得る,などの知見を得た。