コンクリート工学年次大会2017(仙台)

講演情報

第39回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » ジオポリマー

ジオポリマーⅡ

2017年7月13日(木) 13:00 〜 15:00 第2会場 (萩/会議棟2階)

座長:一宮一夫(土木), 濱崎仁(建築)

[1342] ジオポリマーコンクリートはりの曲げ耐荷性状に関する基礎的研究

佐川康貴1, 太田周1, 合田寛基2, 大西俊輔3 (1.九州大学 2.九州工業大学 3.大阪ガス)

キーワード:adhesion property, bending moment, flexural crack, geopolymer, RC beam, RCはり, ジオポリマー, 付着特性, 曲げひび割れ, 曲げモーメント

本研究では,ジオポリマー(GP)を使用したRCはり(GPコンクリートはり)の曲げ耐荷性状を明らかにすることを目的とした。まず,鉄筋の引抜き試験を行い,GPコンクリートの付着特性を調べた結果,供試体が割裂しない条件において,普通コンクリートと比較して優れた付着特性を示した。次に,はりの曲げ載荷試験を行った結果,GPコンクリートは普通コンクリートの場合と同様の耐力算出方法が適用可能であること,普通コンクリートの場合と同程度の靭性に富んだ曲げ耐荷性状を示すことが明らかとなった。また,GPコンクリートはりは,ひび割れ分散性が高く,1本当たりのひび割れ幅が小さくなることも分かった。