日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会

講演情報

高校生ポスターセッション

[HSP] 高校生・高専学生(3年生以下)ポスターセッション

2019年9月11日(水) 14:45 〜 16:00 ポスターセッション会場 (50周年記念館)

14:45 〜 16:00

[HSP3] 外部電源なしでネオジム磁石を用い金属パイプ抵抗率を測定する方法

*上原 昂大1、小泉 泰央1、宮本 悠史1、石黒 駿斗1、中原 雅則2 (1. 札幌日本大学高校、2. 札幌日本大学高校(教員))

キーワード:抵抗率、外部電源不要、金属パイプ、ネオジム磁石

外部電源を用いずに、金属パイプの抵抗率を測定する方法について検討した。内径12mmの銅パイプ中を落下する直径10mmのネオジム磁石球の終端速度は、管厚が1.5mm以下では、Levinらの理論式とほぼ一致することがわかった。この結果から求めた銅パイプの抵抗率は、抵抗率計を用いて測定した結果とほぼ一致した。

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード