日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会

講演情報

公募シンポジウム講演

[S5] S5 先進ナノ構造解析に基づく材料科学の新展開II(1)

2019年9月11日(水) 10:30 〜 16:40 Q会場 (工学部1号館1階第1講義室)

座長:柴田 直哉(東京大学)、溝口 照康(東京大学)、中村 篤智(名古屋大学)、長谷川 正(名古屋大学)

13:40 〜 13:55

[S5.5] 微分位相コントラスト法による多結晶磁性材料中の磁区直接観察

*村上 善樹1、関 岳人2、木下 昭人3、庄司 哲也3、幾原 雄一2,4、柴田 直哉2,4 (1. 東大工(院生)、2. 東大工、3. トヨタ自動車、4. JFCC)

キーワード:DPC-STEM、STEM、Nd-Fe-B系磁石、磁区・磁壁観察

走査透過電子顕微鏡(STEM)法の一手法である微分位相コントラスト(DPC)法によるNd-Fe-B系焼結磁石中の磁区直接観察手法を開発した.組成・構造解析との比較も行った.

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード