日本金属学会2020年秋期(第167回)講演大会

講演情報

一般講演

7.生体・医療・福祉 » 生体材料基礎・生体応答

[G] 生体材料基礎・生体応答(2)

2020年9月17日(木) 09:00 〜 14:00 L会場 (ZoomL会場)

座長:上田 正人(関西大学)、塙 隆夫(東京医科歯科大学)、堤 祐介(国立研究開発法人 物質・材料研究機構) 副座長(座長補佐):池尾 直子(神戸大学)、堤 祐介(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)、上田 正人(関西大学)

09:45 〜 10:00

[195] 酸化鉄ナノ粒子含有ハイドロゲルを用いた3次元培養法

*須藤 泰河1、山本 雅哉2 (1. 東北大工(院生)、2. 東北大工)

キーワード:サンドイッチ培養、酸化鉄ナノ粒子、ハイドロゲル

細胞をハイドロゲルで上下から挟み込むことで細胞を3次元的に培養するサンドイッチ培養法では、挟み込む力の制御が求められる。本研究では、挟み込む力として磁力に着目し、磁力を有するハイドロゲルを作製した。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン