日本金属学会2021年春期(第168回)講演大会

講演情報

一般講演

10.エネルギー関連材料 » 水素・電池関連材料

[G] 水素・電池関連材料

2021年3月19日(金) 13:00 〜 16:40 N会場 (ZoomN会場)

座長:齋藤 寛之(国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構)、石川 和宏(金沢大学)、浅野 耕太(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)

15:05 〜 15:20

[303] Zr置換されたFCC YH3構造中の水素の安定性

*片岡 理樹1、浅野 耕太2、榊 浩司2、橘田 晃宜1、多田 幸平1、林 繁信3、治村 圭子3、清林 哲1、尾崎 弘幸1、木村 通4、竹市 信彦1、亀川 厚則4 (1. 産総研 電池技術、2. 産総研 エネルギープロセス、3. 産総研 物質計測標準、4. 室蘭工大希土類セ)

キーワード:希土類、ボールミリング、水素化物

YH3とZrH2の固容体水素化物が、遷移金属含有化合物として高い水素含有量(H/M>2)を示す。本発表では、材料中の水素の安定性・吸放出特性について実験・理論的に検討した。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン