日本金属学会2021年春期(第168回)講演大会

講演情報

一般講演

3.組織 » 相安定性・相変態

[G] 相安定性・相平衡・拡散

2021年3月19日(金) 13:00 〜 14:15 O会場 (ZoomO会場)

座長:大沼 郁雄(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)

13:15 〜 13:30

[333] 耐火金属から成るHeusler型金属間化合物の構造安定性の第一原理計算

*滝沢 聡1、大野 弘人2、三浦 誠司1 (1. 北大工、2. 北大工(院生))

キーワード:第一原理電子論計算、高エントロピー合金、相安定性

合金設計の基礎データとして、4-6族遷移金属から3種の元素を選んで作ったHeusler型金属間化合物の生成エネルギーを電子論計算により求めた。Mo2BCの組成式を持つ系は規則相形成傾向が強いことが示された。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン