日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会

講演情報

一般講演

3.組織 » 分析・解析・評価

[G] 分析・解析・評価

2022年3月15日(火) 13:00 〜 16:20 A会場

座長:井 誠一郎(物質・材料研究機構)、佐藤 和久(大阪大学)、赤嶺 大志(九州大学)

15:20 〜 15:35

[8] 温度傾斜熱処理による効率的な相安定性評価手法

*池田 亜矢子1、冨元 誠1、徳 千恵子1、阿部 太一1 (1. 物材機構)

キーワード:状態図、コンビナトリアル手法、熱処理、微細組織

一つの試料片を連続した異なる温度で時効処理することにより、広い温度範囲における相安定性を一度に評価する手法を開発した。モデルケースとしてNi基合金およびネオジム磁石合金にこの手法を適用した。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン