日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会

講演情報

一般講演

5.材料化学 » 表面・界面・触媒

[G] 表面・界面・触媒

2022年3月16日(水) 09:30 〜 11:40 E会場

座長:桑原 泰隆(大阪大学)、山下 弘巳(大阪大学)

10:25 〜 11:10

[177] [招待講演]ゼオライトを用いた自動車排ガス浄化触媒システム構築

*小倉 賢1 (1. 東京大学生産技術研究所)

キーワード:自動車排ガス浄化触媒、ゼオライト、窒素酸化物

金属イオン交換ゼオライト触媒を用い,自動車排ガスのみならず内燃機関の高温燃焼器からの排ガスには必ず含まれる窒素酸化物の除去を行っている。ゼオライトとともに金属の特性が触媒反応特性を決定づけている。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン