日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会

講演情報

一般講演

6.材料プロセシング » 固相プロセス 固相・溶接プロセス

[G] 金属積層造形と粉末冶金

2022年3月17日(木) 09:00 〜 12:20 G会場

座長:小泉 雄一郎(大阪大学)、青柳 健大(東北大金研)、伊藤 和博(大阪大学)

10:25 〜 10:40

[216] Al-12Si合金積層造形体の機械学習による力学特性の予測

*瀬川 正仁1、下野 祐典1、鈴木 飛鳥2、小橋 眞2、野本 祐春3 (1. CTC、2. 名古屋大学、3. 物材機構)

キーワード:金属積層造形、機械学習、機械的性質、組織予測

Al-12Si合金の積層造形体のミクロ組織から力学特性を予測するモデルを構築する手法を検討し、ミクロ組織の特徴を考慮することで引張強度の予測が可能なことを確認した.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン