日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会

講演情報

一般講演

9.電気・磁気 関連材料 » 磁性材料

[G] スピントロニクス・ナノ磁性材料、磁気機能材料

2023年3月9日(木) 13:05 〜 17:00 J会場 (12号館2階1225)

座長:梅津 理恵(東北大学),合田 義弘(東工大 物質理工学院),藤田 麻哉(産業技術総合研究所)、白土 優(大阪大学)

13:50 〜 14:05

[242] The origin of magnetoelectric effect in BaTiO3-based multiferroic heterostructures considering the lattice domain modification.

*Amran Mahfudh Yatmeidhy1, Yoshihiro Gohda1 (1. Dept. Mater. Sci. Eng., Tokyo Tech)

キーワード:Magnetoelectric effect、BaTiO3、Magnetic Anisotropy、Lattice domain

The origin of the magnetoelectric effect in Co2FeSi/BaTiO3 (001) heterostructures is evaluated by analyzing the change in the magnetic anisotropy energy induced by lattice domain modification.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン