第57回日本作業療法学会

講演情報

一般演題

基礎研究

[OP-1] 一般演題:基礎研究 1

2023年11月10日(金) 14:30 〜 15:30 第7会場 (会議場B3-4)

[OP-1-1] 尺側指伸展の有無による示指分回し運動時の手指筋活動の変化

倉内 和哉, 伊達 翔太, 車谷 洋, 砂川 融 (広島大学大学院医系科学研究科)

【序論】示指は手指の中でも独立性の高い指であるが,腱間結合によって示指の動きが制限されることが分かっている.また,示指の隣接指である中指を伸展方向へ牽引すると示指の伸展運動が誘導されることも明らかになっている.これらの解剖学的制約により,中指を含む尺側指(中・環・小指)の指位が手指筋活動を変化させることが推測される.しかし,示指運動時に尺側指を伸展させた際,手指筋群へどのような影響が生じるのか筋電図学的に調査した報告はない.
【目的】本研究は,尺側指伸展の有無による示指運動時の手指筋活動の変化を調査することを目的に以下の実験を行った.
【方法】対象は手指に神経学的・整形外科的既往のない健常成人20名(男性6名,女性14名;平均年齢21.9 ± 1.0歳)で,課題は右示指中手指節間関節(MP関節)の分回し運動を行った.運動の開始指位は示指MP関節軽度屈曲位,近位・遠位指節間関節(PIP・DIP関節)伸展位とし,運動はできるだけ大きな円を描いて時計回りに動かすように口頭指示した.課題条件は尺側指伸展位と屈曲位の2条件で,伸展位は尺側指のMP・PIP・DIP関節を自動運動で完全伸展位に保持した指位,屈曲位は尺側指を軽く握った指位とした.課題は各条件で7回実施し,1回あたり運動時間は4秒間とした.筋活動は表面筋電図計にて計測した.標的筋は母指と示指の手内在筋(短母指屈筋,短母指外転筋,第一虫様筋,第一背側骨間筋)と手外在筋(長母指屈筋,浅指屈筋,固有示指伸筋,示指総指伸筋),および環指総指伸筋の計9筋で,標的筋の位置同定には超音波エコー装置を用いた.同定した各筋に対して,皮膚研磨等の前処理を行った後,筋腹上に電極を貼付した.また,角速度計を示指基節骨上に貼付し,示指の角速度を計測した.筋活動と角速度データのサンプリング周波数はそれぞれ2000Hzと200Hzとし,電気的に同期させて記録した.角速度を時間積分して得られた示指の屈曲伸展および内転外転方向の角度データから,分回し運動を4相(第1相:伸展-外転,第2相:伸展-内転,第3相:屈曲-外転,第4相:屈曲-内転)に分け,各相の角度変化量の平均値を各条件で算出した.また,筋活動データから,各相における各筋の筋活動量の平均値を条件ごとに算出した.角度変化量と各筋の筋活動量の比較には尺側指指位と相を要因とする二元配置分散分析を行い,下位検定はBonferroni法を用いた.有意水準は5%未満とした.なお,本研究は所属機関の倫理審査委員会の承認を得て行った.
【結果】屈曲伸展と内転外転の角度変化量は全ての相において条件間で有意差はなかった.短母指外転筋,第一虫様筋,示指および環指総指伸筋の筋活動量は全ての相において,短母指外転筋,第一背側骨間筋の筋活動量は一部の相において屈曲位条件より伸展位条件で有意に高値だった.一方,固有示指伸筋の筋活動は第2相(伸展-内転)において伸展位条件より屈曲位条件で有意に高値だった.
【結論】尺側指を伸展させることで,主に手内在筋の筋活動が高まることが明らかとなり,手指の解剖学的特徴が手内在筋の筋活動に影響を与えることが考えられた.このことから,作業療法で示指に対する運動療法を行う際は,尺側指を伸展させることで手内在筋に対する介入効果を高められる可能性があると示唆された.