第57回日本作業療法学会

Presentation information

ポスター

教育

[PR-8] ポスター:教育 8

Sat. Nov 11, 2023 11:10 AM - 12:10 PM ポスター会場 (展示棟)

[PR-8-4] 我が国の医療系教育機関における国際教育プログラムの実態に関する文献研究

駒崎 かんな (文京学院大学保健医療技術学部作業療法学科)

【はじめに】
一般社団法人日本作業療法士協会は「作業療法士教育の最低基準」改訂第4.1版のなかで,教育目標に「9) 作業療法の国際的な動向を理解し,将来国際的に貢献できる基礎的能力を身に付ける」 ことを掲げており,作業療法士養成校(以下,OT養成校)においても,諸外国の医療系専門職との協働・連携を行うことが可能なグローバル人材の育成が急務となってきている.互いに交流を深め,双方の文化や教育を学ぶ機会が必要不可欠である.
そこで,本研究では今後の効果的な国際教育プログラムの開発に向けて,我が国の医療系教育機関,特にOT養成校がこれまでどのような国際教育プログラムを展開してきたのか実態を把握するため,文献研究を用いて検証していく.
【目的】
本研究の目的は文献研究を通して,医療系教育機関における国際教育プログラムの実態を知り,その教育効果について明らかにすることである.特に今回はOT養成校ついて着目する.
【方法】
キーワードを用いたコンピューターデーターベース(WEB版医学中央雑誌)検索を2023年2月14日に実施した.検索対象期間は最新5年分の原著論文および解説・総説を含むとし,キーワードの選定は先行研究で多く使用されているもの,かつ医学中央雑誌のシソーラス機能を参照として実施した.また対象を限定していくために下記のキーワードの組み合わせにて検索を実施した.①“国際交流”と“医療”と“学生”② “海外研修”と“報告”と“医療” ③ “国際教育交流”と“作業療法” ④ “国際教育交流”と“教育評価”の①~④のキーワードから抽出された文献に対して,本研究の目的に合う文献をスクリーニングした.
【結果】
検索の結果,国際教育プログラムについて記載してある11件を研究対象として選定した.11件の内訳としては看護師養成校8件,OT養成校2件,歯科衛生士養成校1件である.プログラムの内容について看護師および歯科衛生士養成校では病院見学・大学見学・講義受講・現地観光・学生間交流・オンラインによるプレゼンテーションが報告されていた.OT養成校では,病院見学・大学見学・講義受講・現地観光・学生間交流・日本文化紹介・学内発表が報告されていた.
また,国際教育プログラムの教育効果については看護師養成校の報告の中で,プログラムを通じて「他国の人々とのコミュニケーションの重要性や積極的姿勢など,これからのグローバル化に必要な学習意欲の向上につながる」ことが述べられていた.一方で,OT養成校の報告からは教育効果について述べられている文献はなかった.
【考察】
各養成校各々のプログラムを通じて学生の国際的な視野を広げていることが分かった.このことより,現在国際教育プログラムを実施している医療系教育機関のプログラムも多様であることが推察される.加えて,現段階ではOT養成校における国際教育プログラムの教育効果について述べられていないことが分かった.この理由として国際教育プログラムを実施しているOT養成校が元々少ない可能性,もしくは国際教育プログラムの実施はしているが教育効果について研究および報告を行っている養成校が少ない可能性が推察される.今もなお急速に進んでいるグローバル化の時代に対応できる作業療法士の育成に向けて対策が必要なため,今後は全国のOT養成校にアンケート調査を実施し,効果的な国際教育プログラムの把握および開発に繋げていきたいと考える.