日本地球惑星科学連合2014年大会

セッション情報

口頭発表

セッション記号 A (大気海洋・環境科学) » A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

[A-CG33_28PM2] 中部山岳地域の自然環境変動

2014年4月28日(月) 16:15 〜 18:00 418 (4F)

コンビーナ:*鈴木 啓助(信州大学理学部物質循環学科)、松岡 憲知(筑波大学生命環境系)、大塚 俊之(岐阜大学流域圏科学研究センター)、座長:鈴木 啓助(信州大学理学部物質循環学科)

中部山岳地域は3つの地殻プレートの交差点として世界的にも希な地学的背景の下に成立している。この“日本の屋根“は低標高人口密集域へ水資源を供給するとともに、多様な生態系を育み観光資源を提供する貴重な働きを担っている。近年の地球温暖化に伴う山岳域での環境変動の影響評価と緩和策を探るために、気候、地形・地質、水循環、物質循環、炭素循環、生物多様性など様々な分野の横断的研究セッションを開催する事を目的とする。