日本地球惑星科学連合2014年大会

講演情報

ポスター発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント

[M-IS30_28PO1] 古気候・古海洋変動

2014年4月28日(月) 18:15 〜 19:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*山田 和芳(早稲田大学人間科学学術院)、池原 実(高知大学海洋コア総合研究センター)、入野 智久(北海道大学 大学院地球環境科学研究院)、岡崎 裕典(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、北場 育子(神戸大学内海域環境教育研究センター)、北村 晃寿(静岡大学理学部地球科学教室)、佐野 雅規(総合地球環境学研究所)、多田 隆治(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、吉森 正和(東京大学大気海洋研究所)

18:15 〜 19:30

[MIS30-P14] 琵琶湖高島沖コアの新規年代モデル

*井内 美郎1山田 和芳1岡村 眞2松岡 裕美2里口 保文3林 竜馬3公文 富士夫4松久 幸樹5岡田 涼祐5川島 頌平5 (1.早稲田大学人間科学学術院、2.高知大学理学部、3.琵琶湖博物館、4.信州大学理学部、5.早稲田大学人間科学部)

キーワード:琵琶湖, 堆積物, 古環境変遷, 年代モデル

琵琶湖高島沖ボーリング試料については、これまで様々な研究が行われ、多くの成果が報告されている。現在、生物源シリカ濃度について高時間分解能の測定を行っているが、年代モデルについて、とくに表層部数万年間についてはやや不十分であることが明らかになってきた。そのため2012年に高島沖ボーリング地点近傍で新たにピストンコア試料を採取し、年代モデルの時間精度向上を目指した。新たに採取したピストンコア試料(BWK12-2;試料長16.33m)および他2試料について約30の放射性炭素年代を測定し、年代既知の広域テフラの年代も加えて新たな年代モデルを作成した。昨年の発表ではボーリング試料とピストンコア試料双方の含水率プロファイルをもとに対比を行い、年代モデルを暫定的に作成した。今回は新たに粒度分析、全炭素濃度・全窒素濃度(TOC・TN)測定を行い、それぞれのプロファイルについて対比を行った。その結果、TOCプロファイルを用いることによって年代モデルの精度はさらに向上した。