日本地球惑星科学連合2014年大会

講演情報

口頭発表

セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-PS 惑星科学

[P-PS26_30AM2] 来たる10年の月惑星探査に向けた構想と戦略

2014年4月30日(水) 11:00 〜 12:45 418 (4F)

コンビーナ:*出村 裕英(公立大学法人会津大学)、並木 則行(千葉工業大学 惑星探査研究センター)、小林 直樹(独立行政法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部固体惑星科学研究系)、大槻 圭史(神戸大学大学院理学研究科)、渡邊 誠一郎(名古屋大学大学院環境学研究科地球環境科学専攻)、三好 由純(名古屋大学太陽地球環境研究所)、座長:大槻 圭史(神戸大学大学院理学研究科)、並木 則行(千葉工業大学 惑星探査研究センター)

11:15 〜 11:30

[PPS26-08] Sprint-A(EXCEED)の経験から学んだこと

*吉川 一朗1 (1.東京大学)

キーワード:スプリントエー, 極端紫外光, 惑星大気

小型科学衛星初号機として開発を続けてきたSprint-A/EXCEEDが昨年とうとう打ち上げに成功した。開発の実働はたった5年である。惑星観測はきわめて順調であり、現在は木星、金星の大気の観測を続けている。EXCEEDの開発の始まりから、観測開始に至るまでの経緯を元に、次の飛翔体計画の準備についてお話したい。c