日本地球惑星科学連合2015年大会

講演情報

ポスター発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-GI 地球科学一般・情報地球科学

[M-GI37] 情報地球惑星科学と大量データ処理

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*豊田 英司(気象庁予報部数値予報課)、若林 真由美(基礎地盤コンサルタンツ株式会社)、野々垣 進(独立行政法人 産業技術総合研究所 地質情報研究部門 情報地質研究グループ)、豊田 英司(気象庁予報部数値予報課)、村田 健史(情報通信研究機構)、寺薗 淳也(会津大学)、堀 智昭(名古屋大学太陽地球環境研究所 ジオスペース研究センター)、大竹 和生(気象庁気象大学校)、堀之内 武(北海道大学地球環境科学研究院)

18:15 〜 19:30

[MGI37-P05] サイエンスクラウドを活用したプラズマ波形データの並列分散処理

*笠原 禎也1矢木 大介1村田 健史2後藤 由貴1 (1.金沢大学、2.情報通信研究機構)

キーワード:並列分散処理, サイエンスクラウド, プラズマ波動, 信号処理, 波形解析

科学衛星上でのプラズマ波動の波形観測は、宇宙プラズマ中の物理過程を理解するうえで非常に重要とされるが、波形データはデータ容量が大きく、その中から特徴的な波動を人出で抽出・解析することが大変困難である。この問題に対し、我々は計算機の力でシステマティックに様々な特徴的な波動を自動抽出するアルゴリズムの開発に長年取り組んできたが、同処理は雑音除去や特定周波数帯域の信号抽出など、検出精度の向上にむけたアルゴリズムの改良と試行に、非常に多くのターンアラウンドを要する。今回、我々はNICT サイエンスクラウドに代表される大規模な並列計算機を活用し、ヘテロタイプの時系列データ処理に適したタスクスケジューリング法を利用することで、並列化のために既存解析ソフトに大幅な修正を加えることなく、解析効率の向上を実現した。本発表ではその成果を報告するとともに、今後、同クラウドの活用によって期待される新たなサイエンスアウトプットについて議論する。