09:00 〜 09:15
セッション情報
口頭発表
セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般
[P-CG21] 惑星大気圏・電磁圏
2016年5月26日(木) 09:00 〜 10:30 101B (1F)
コンビーナ:*今村 剛(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部)、高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、高橋 芳幸(神戸大学大学院理学研究科)、深沢 圭一郎(京都大学学術情報メディアセンター)、中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)、座長:高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)
月や金星の探査、水星探査計画、火星探査計画、国際木星探査への参加、地球周回軌道や地上からの望遠鏡観測、計算機シミュレーションなど、日本の惑星圏研究は新しい惑星観の確立に向けて加速しつつあります。本セッションでは惑星の大気圏・電磁圏の科学に重点を置き、最新の研究成果について議論すると共に、新しい観測手段や理論・観測のタイアップなど、将来の展望と研究戦略を考える場を提供します。
09:15 〜 09:30
09:30 〜 09:45
09:45 〜 10:00
10:00 〜 10:15
10:15 〜 10:30