13:45 〜 14:00
*長岡 央1、Fagan Timothy2、鹿山 雅裕3、長谷部 信行1 (1.早稲田大学先進理工学部、2.早稲田大学教育学部地球科学専修、3.神戸大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻)
口頭発表
セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-PS 惑星科学
2016年5月22日(日) 13:45 〜 15:15 104 (1F)
コンビーナ:*長岡 央(早稲田大学先進理工学部)、諸田 智克(名古屋大学大学院環境学研究科)、本田 親寿(会津大学)、西野 真木(名古屋大学宇宙地球環境研究所)、座長:長岡 央(早稲田大学先進理工学部)、山田 竜平(国立天文台 RISE月惑星探査検討室)
月周回衛星「かぐや(SELENE)」によりもたらされた月の物理・化学・地質データは月科学における基準データとなり、現在もそれらのデータ解析により月に関する新たな知見が次々と報告されている。また、LROやGRAILなど海外ミッションも新たな成果を生み出している。それと並行して、現在日本を含め世界各国では、着陸探査を含めた次期月探査計画の検討が精力的に進められている。本セッションでは新しい月科学の構築に向けて、月探査データを用いた研究成果の報告、SLIM計画を含む将来の月探査計画に関する議論、今後の探査データの解析に向けた提案、関連する理論や実験,試料分析の結果など、月科学に関する発表を広く受け入れる。
13:45 〜 14:00
*長岡 央1、Fagan Timothy2、鹿山 雅裕3、長谷部 信行1 (1.早稲田大学先進理工学部、2.早稲田大学教育学部地球科学専修、3.神戸大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻)
14:00 〜 14:15
*鹿山 雅裕1、富岡 尚敬2、大谷 栄治3、中嶋 悟4、瀬戸 雄介1、長岡 央5、Fagan Timothy6、Götze Jens7、三宅 亮8、小澤 信3、関根 利守9、宮原 正明9、松本 恵1、庄田 直起1、留岡 和重1 (1.神戸大学大学院理学研究惑星学専攻、2.海洋研究開発機構高知コア研究所、3.東北大学大学院理学研究科地学専攻、4.大阪大学理学研究科宇宙地球科学専攻、5.早稲田大学先進理工学部、6.早稲田大学教育学部地球科学専修、7.TU Bergakademie Freiberg, TU Bergakademie Freiberg, Institute of Mineralogy、8.京都大学大学院理学研究科地球惑星学専攻地質学鉱物学教室、9.広島大学大学院理学研究科地球惑星システム学専攻)
14:15 〜 14:30
14:30 〜 14:45
14:45 〜 15:00
*山田 竜平1、石原 吉明2、小林 直樹2、村上 英記3、田中 智2、竹内 希4、白石 浩章2、早川 雅彦2、後藤 健2、菊池 冬彦1、西田 圭介4 (1.国立天文台 RISE月惑星探査検討室、2.宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所、3.高知大学、4.東京大学)
15:00 〜 15:15