17:15 〜 18:30
*菊池 年晃1 (1.防衛大学)
ポスター発表
セッション記号 S (固体地球科学) » S-SS 地震学
2016年5月23日(月) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)
コンビーナ:*西田 究(東京大学地震研究所)、中原 恒(東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻固体地球物理学講座)、松島 潤(東京大学大学院)、齊藤 竜彦(独立行政法人 防災科学技術研究所)
地震波は地下の不均質構造や励起源の情報を豊富に含んでいる.そのような豊かな情報を効率よく抽出するためには,地震波動論に基づく数理的・数値的研究,岩石試料を用いた物理実験,実際のデータ解析による検証することが必要不可欠である.さらに近年の観測技術の進展にともなって,弾性波,音響波,移動性電離圏擾乱,津波といった様々な波動現象の観測事例が増えてきた.これらの現象を包括的に理解する枠組みを構築することは,今後新たな研究分野を切り開く意味でも重要であろう.このセッションでは,地震学,物理探査学の分野を中心に,波動論・室内実験の基礎的研究から,実データを用いた不均質場の定量的把握に関する実用的な成果までを募集し,不均質媒質における波動伝播の総合的な理解を深めることを目的とする.
17:15 〜 18:30
*菊池 年晃1 (1.防衛大学)
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
*西田 究1 (1.東京大学地震研究所)
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
*岡元 太郎1、竹中 博士2、中村 武史3、青木 尊之4 (1.東京工業大学 理学院 地球惑星科学系、2.岡山大学大学院 自然科学研究科、3.海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター、4.東京工業大学 学術国際情報センター)
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
*Loic Viens1、Hiroe Miyake2,1、Kazuki Koketsu1、Shin'ichi Sakai1、Koji Miyakawa1、Takashi Furumura1 (1.Earthquake Research Institute, University of Tokyo、2.Center for Integrated Disaster Information Research, Interfaculty Initiative in Information Studies, University of Tokyo, Tokyo, Japan)
17:15 〜 18:30
*Subeg Man Bijukchhen1、Nobuo Takai1、Michiko Shigefuji2、Masayoshi Ichiyanagi2、Tsutomu Sasatani、Yokito Sugimura (1.Graduate School of Engineering, Hokkaido University、2.Institute of Seismology and Volcanology, Graduate School of Science, Hokkaido University)
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30