日本地球惑星科学連合2016年大会

セッション一覧

2016年5月24日(火)

142件中 (31 - 40)

  • インターナショナルセッション(ポスター発表)
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2016年5月24日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*東塚 知己(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、Qu Tangdong(University of Hawaii at Manoa)、長谷川 拓也(独立行政法人海洋研究開発機構)、名倉 元樹((独) 海洋研究開発機構)、時長 宏樹(京都大学防災研究所・白眉センター)、清木 亜矢子(海洋研究開発機構)、大庭 雅道(電力中央研究所 環境科学研究所 大気海洋環境領域)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2016年5月24日(火) 13:45 〜 15:15 101B (1F)

コンビーナ:*野中 正見(独立行政法人海洋研究開発機構アプリケーションラボ)、Schneider Niklas(International Pacific Research Center, University of Hawaii at Manoa)、座長:Schneider Niklas(International Pacific Research Center, University of Hawaii at Manoa)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2016年5月24日(火) 15:30 〜 17:00 101B (1F)

コンビーナ:*野中 正見(独立行政法人海洋研究開発機構アプリケーションラボ)、Schneider Niklas(International Pacific Research Center, University of Hawaii at Manoa)、座長:野中 正見(独立行政法人海洋研究開発機構アプリケーションラボ)

  • インターナショナルセッション(ポスター発表)
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2016年5月24日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*野中 正見(独立行政法人海洋研究開発機構アプリケーションラボ)、Schneider Niklas(International Pacific Research Center, University of Hawaii at Manoa)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2016年5月24日(火) 09:00 〜 10:30 303 (3F)

コンビーナ:*沖 理子(宇宙航空研究開発機構)、早坂 忠裕(東北大学大学院理学研究科)、佐藤 薫(東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻)、佐藤 正樹(東京大学大気海洋研究所)、本多 嘉明(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、奈佐原 顕郎(筑波大学生命環境系)、中島 孝(東海大学情報理工学部情報科学科)、沖 大幹(東京大学生産技術研究所)、松永 恒雄(国立環境研究所環境計測研究センター)、高薮 縁(東京大学 大気海洋研究所)、村上 浩(宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター)、岡本 創(九州大学)、Gail Skofronick Jackson(NASA Goddard Space Flight Center)、Paul Chang(NOAA College Park)、Crisp David(Jet Propulsion Laboratory, California Institute of Technology)、座長:本多 嘉明(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、村上 浩(宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2016年5月24日(火) 10:45 〜 12:15 303 (3F)

コンビーナ:*沖 理子(宇宙航空研究開発機構)、早坂 忠裕(東北大学大学院理学研究科)、佐藤 薫(東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻)、佐藤 正樹(東京大学大気海洋研究所)、本多 嘉明(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、奈佐原 顕郎(筑波大学生命環境系)、中島 孝(東海大学情報理工学部情報科学科)、沖 大幹(東京大学生産技術研究所)、松永 恒雄(国立環境研究所環境計測研究センター)、高薮 縁(東京大学 大気海洋研究所)、村上 浩(宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター)、岡本 創(九州大学)、Gail Skofronick Jackson(NASA Goddard Space Flight Center)、Paul Chang(NOAA College Park)、Crisp David(Jet Propulsion Laboratory, California Institute of Technology)、座長:Crisp David(Jet Propulsion Laboratory)、横田 達也(独立行政法人国立環境研究所)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2016年5月24日(火) 13:45 〜 15:15 301A (3F)

コンビーナ:*宮島 利宏(東京大学 大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 生元素動態分野)、渡邉 敦(東京工業大学 大学院情報理工学研究科 情報環境学専攻)、梅澤 有(長崎大学)、座長:宮島 利宏(東京大学 大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 生元素動態分野)、田中 義幸(国立研究開発法人海洋研究開発機構 むつ研究所)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2016年5月24日(火) 15:30 〜 17:00 203 (2F)

コンビーナ:*宮島 利宏(東京大学 大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 生元素動態分野)、渡邉 敦(東京工業大学 大学院情報理工学研究科 情報環境学専攻)、梅澤 有(長崎大学)、座長:渡邉 敦(東京工業大学 大学院情報理工学研究科 情報環境学専攻)、梅澤 有(長崎大学)

  • ポスター発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2016年5月24日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*宮島 利宏(東京大学 大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 生元素動態分野)、渡邉 敦(東京工業大学 大学院情報理工学研究科 情報環境学専攻)、梅澤 有(長崎大学)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2016年5月24日(火) 09:00 〜 10:30 301A (3F)

コンビーナ:*小路 淳(広島大学大学院生物圏科学研究科)、杉本 亮(福井県立大学海洋生物資源学部)、山田 誠(総合地球環境学研究所)、小野 昌彦(産業技術総合研究所)、座長:小路 淳(広島大学大学院生物圏科学研究科)、小野 昌彦(産業技術総合研究所)