日本地球惑星科学連合2016年大会

講演情報

ポスター発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント

[M-IS17] 古気候・古海洋変動

2016年5月23日(月) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*入野 智久(北海道大学 大学院地球環境科学研究院)、池原 実(高知大学海洋コア総合研究センター)、岡 顕(東京大学大気海洋研究所)、岡崎 裕典(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、北場 育子(立命館大学古気候学研究センター)、北村 晃寿(静岡大学理学部地球科学教室)、佐野 雅規(総合地球環境学研究所)、多田 隆治(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、中川 毅(立命館大学)、林田 明(同志社大学理工学部環境システム学科)

17:15 〜 18:30

[MIS17-P27] 北東アラビア海から採取された海洋コアの有機物分析にもとづく古海洋学的研究

山下 広大3、*村山 雅史1原田 尚美2 (1.高知大学海洋コア総合研究センター、2.国立研究開発法人海洋研究開発機構、3.高知大学大学院総合人間自然科学研究科)

キーワード:アラビア海、有機物、酸素極小層、窒素同位体

現在のインド洋アラビア海は,世界でも有数の一次生産が豊富な海域であることが知られている.有機物の分解過程において,有光層より下層には溶存酸素極少層 (Oxygen Minimum Zone,以下OMZ)が層厚で存在している.これまでにアラビア海の海洋コアを用いて有機物分析をおこなった報告例は多くあるが,北東アラビア海域のOMZ影響下における報告例は少ない.そこで,本発表では,この海域から採取されたコア試料を用いて,とくに有機物の分析から第四紀後期の生物生産力の変動を含めた古海洋変動を復元することを目的とした.コア試料は,学術研究船「白鳳丸」KH-09-5次航海において,北東アラビア海(17°17'N, 69°04'E,水深3,500 m)から採取されたER-04試料(コア長 1,350 cm)を用いた.本研究では,海洋コア試料の81層準から,元素分析/同位体比質量分析計(EA/IRMS)を用いて,有機物含有量,δ13Corg.,δ15Norg.の測定をおこなった.それらの結果について報告する.