日本地球惑星科学連合2016年大会

講演情報

ポスター発表

セッション記号 O (パブリック) » パブリック

[O-04] ジオパークへ行こう

2016年5月22日(日) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*渡辺 真人(産業技術総合研究所地質情報研究部門)

17:15 〜 18:30

[O04-P10] 秋川流域ジオパーク構想地域におけるコンセプト

*青谷 知己1長田 敏明2大久保 丈治3土屋 正3 (1.東京都立府中高等学校、2.放送大学、3.あきる野市役所 環境政策課)

キーワード:秋川流域ジオパーク構想地域、清流、コンセプト、大地、秋川、平井川

秋川流域ジオパーク構想地域は、東京西郊を流れる多摩川の支流である平井川と秋川を含む秋川流域を対象としてジオパークが構想されたものである。東京の島以外のところには、現在のところジオパークは設定されていない。
もし、東京にジオパークがあって、東京ならではのジオパーク作りができて、全国に発信できれば、ジオパークネットワークの発展に寄与できるものと考える。地学的事象もさることながら、東京に近いという利点を生かして、大地の生い立ちを学習する場として、全国ジオパークのサンプルフィードとして、機能させることも可能である.
現在、本構想について、そのコンセプトやストーリーを検討中である。また2年間にわたって開催してきたジオガイド養成講座の主要メンバーを中心として、ジオサイトの選定やルート設定を進めている。コンセプトを作っていくキーワードを考える中で、関東山地の南東麓に位置している本構想地域の特徴として、次のような点をあげることができる。
①流域には大きな都市やダムがなく、河川改修も最小限で、東京ではまれにみる清流が見られるところであること
②秋川や平井川の流れによって育まれ成立してきた、多様な地質や地形が見られること
③日本列島の中央部に位置し、島弧の会合部に位置することで日本列島の地史解明にカギを握る地域でもあること
この地域が単なるジオツーリズムの場を提供するだけでなく、地域の地学的多様性を生かしつつ、この地域の持続的発展にどう貢献できるのか、さらに多くの人たちを巻き込んで、構想実現の輪を広げていきたい。他の地域のジオパーク関係者や専門家の方々に意見交換していただくことで、コンセプトを明確にし、ジオパークの認定にむけて足元を固めていきたいと考えている。