セッション情報
[JJ] Eveningポスター発表
セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境
[P-EM18] 大気圏・電離圏
2018年5月22日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)
コンビーナ:大塚 雄一(名古屋大学宇宙地球環境研究所)、津川 卓也(情報通信研究機構)、川村 誠治(国立研究開発法人 情報通信研究機構)
本セッションでは、対流圏から熱圏にいたる地球大気中における種々の物理・化学過程、および大気上端の領域である電離圏・中間圏・熱圏における中性大気と電離大気の相互作用やエネルギー収支、力学、化学過程を議論する。磁気圏あるいは各大気層との上下結合に関する話題も広く歓迎する。これらの領域において生じる各種の現象に関して、衛星・ロケット観測や地上の電波・光学観測等に基づく研究成果と、数値シミュレーションや理論研究成果、及び新しい観測装置の開発に関する研究などについて総合的な議論を深める。
*鈴木 臣1、中村 卓司2、江尻 省2、津野 克彦3、西山 尚典2、水野 亮4、Salvador Jacobo5,6,7 (1.愛知大学地域政策学部、2.国立極地研究所、3.理化学研究所、4.名古屋大学宇宙地球環境研究所、5.Laser Application Research Center (CEILAP)–UNIDEF (MINDEF-CONICET)、6.Universidad Tecnológica Nacional, Facultad Regional Buenos Aires、7.Universidad Nacional de la Patagonia Austral)
*土屋 智1、塩川 和夫1、藤波 初木1、大塚 雄一1、中村 卓司2、山本 衛3、イアン スコフィールド4、マーチン コナーズ4 (1.名古屋大学宇宙地球環境研究所、2.国立極地研究所、3.京都大学生存圏研究所、4.アサバスカ大学)
*津田 卓雄1、Burrows John2、von Savigny Christian3、Langowski Martin3、中村 卓司4、江尻 省4、西山 尚典4 (1.電気通信大学、2.University of Bremen、3.University of Greifswald、4.国立極地研究所)
*石島 陸1 (1.名古屋大学宇宙地球環境研究所)
*野崎 憲朗1 (1.情報通信研究機構)
*Chih-Yu Chiang1、Sunny Wing-Yee Tam1、Tzu-Fang Chang2 (1.Institute of Space and Plasma Sciences, National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan、2.Institute for Space-Earth Environmental Research, Nagoya University, Japan)
*横山 慶1、後藤 由貴1、Win Zaw Hein2、笠原 禎也1 (1.金沢大学大学院自然科学研究科、2.マンダレー工科大学)
*野口 雅之1、能勢 正仁1、今城 峻1、東尾 奈々2、越石 英樹2、古賀 清一2、松本 晴久2 (1.京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻地球物理学教室太陽惑星系電磁気学講座、2.筑波宇宙センター 宇宙航空研究開発機構)