09:00 〜 09:15
[U08-01] ユニオンセッション「地球惑星科学分野における将来計画とロードマップ」の目的
★招待講演
キーワード:地球惑星科学分野、日本学術会議夢ロードマップ、JpGUサイエンスセクション、大型研究計画
本セッションの目的は、日本学術会議地球惑星科学委員会と日本地球惑星科学連合(JpGU)が密に連携して、地球惑星科学分野の発展に必要な将来計画を広く議論し、地球惑星科学委員会において計画されている「理学・工学分野における科学・夢ロードマップ」の改訂に資することである。
個々の研究者が行う基礎的・応用研究を基盤として、より広い学術領域や分野の発展の骨格となる研究計画とその実現の道筋を示すロードマップの策定と学術の進展にともなう改訂が、地球惑星科学を含む多くの分野における学術の進展にとり極めて重要である。
この策定の一環として、日本学術会議は夢ロードマップの策定とマスタープランの策定を行なってきている。後者は前者に含まれるべきものである。夢ロードマップは2011年に発表され、2014年に改定され現在に至っている。一方、マスタープランは学術全般を展望し、我が国の大型研究計画のあり方に一定の指針を与えるとともに各学術分野が必要とする大型研究計画を選定・策定するもので、2010年に最初に策定され、その後、2011年、2014年、2017年に改定されてきている。このように両者は時期的にも連関を持ちながら改定されてきており、内容的にも十分整合させた形で、分野の発展に資するべきものである。
地球惑星科学分野においては、学術会議が策定する夢ロードマップは、JpGUのサイエンスセクションと同一の宇宙惑星科学、大気水圏科学、地球人間圏科学、固体地球科学、地球生命科学の各領域別にまとめられている。今回の改訂は学術会議とJpGU、特にセイエンスセクションが密に連携し実施するものである。
本ユニオンセッションでは、これら5つのサイエンスセクションが中心となり、学協会や研究機関、研究者と連携して、地球惑星科学分野の各学術領域での夢ロードマップ2014からの変更点を点検し、領域で検討されている積極的な将来計画、さらに領域を超えて実施が検討されている意欲的な計画を持ち寄り、積極的な議論を実施することにより、夢ロードマップ改訂に向けたキックオフを行う。
個々の研究者が行う基礎的・応用研究を基盤として、より広い学術領域や分野の発展の骨格となる研究計画とその実現の道筋を示すロードマップの策定と学術の進展にともなう改訂が、地球惑星科学を含む多くの分野における学術の進展にとり極めて重要である。
この策定の一環として、日本学術会議は夢ロードマップの策定とマスタープランの策定を行なってきている。後者は前者に含まれるべきものである。夢ロードマップは2011年に発表され、2014年に改定され現在に至っている。一方、マスタープランは学術全般を展望し、我が国の大型研究計画のあり方に一定の指針を与えるとともに各学術分野が必要とする大型研究計画を選定・策定するもので、2010年に最初に策定され、その後、2011年、2014年、2017年に改定されてきている。このように両者は時期的にも連関を持ちながら改定されてきており、内容的にも十分整合させた形で、分野の発展に資するべきものである。
地球惑星科学分野においては、学術会議が策定する夢ロードマップは、JpGUのサイエンスセクションと同一の宇宙惑星科学、大気水圏科学、地球人間圏科学、固体地球科学、地球生命科学の各領域別にまとめられている。今回の改訂は学術会議とJpGU、特にセイエンスセクションが密に連携し実施するものである。
本ユニオンセッションでは、これら5つのサイエンスセクションが中心となり、学協会や研究機関、研究者と連携して、地球惑星科学分野の各学術領域での夢ロードマップ2014からの変更点を点検し、領域で検討されている積極的な将来計画、さらに領域を超えて実施が検討されている意欲的な計画を持ち寄り、積極的な議論を実施することにより、夢ロードマップ改訂に向けたキックオフを行う。