日本地球惑星科学連合2019年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : 南極

62件中(11 - 20)

2019年5月28日(火) 00:00 〜 00:00

*津滝 俊1、小長谷 貴志1、藤田 秀二2,3、阿部 彩子1,4、川村 賢二2,3,4、松岡 健一5、大野 浩6、大藪 幾美2,7、中澤 文男2、杉浦 幸之助8 (1.東京大学、2.国立極地研究所、3.総合研究大学院大学、4.海洋研究開発機構、5.ノルウェー極地研究所、6.北見工業大学、7.日本学術振興会、8.富山大学)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CC 雪氷学・寒冷環境

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:植村 立(琉球大学 理学部)、川村 賢二(情報・システム研究機構 国立極地研究所)、阿部 彩子(東京大学大気海洋研究所)、竹内 望(千葉大学)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 201B (2F)

コンビーナ:高橋 暢宏(名古屋大学 宇宙地球環境研究所)、小池 真(東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻)、町田 敏暢(国立環境研究所)、篠田 太郎(名古屋大学宇宙地球環境研究所)、座長:高橋 暢宏(名古屋大学宇宙地球環境研究所)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GD 測地学

2019年5月28日(火) 13:45 〜 15:15 303 (3F)

コンビーナ:兒玉 篤郎(国土交通省国土地理院)、岡 大輔(地方独立行政法人北海道立総合研究機構環境・地質研究本部地質研究所)、座長:田中 俊行、風間 卓仁

  • [E] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-MP 岩石学・鉱物学

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:Satish-Kumar Madhusoodhan(Department of Geology, Faculty of Science, Niigata University)、外田 智千(国立極地研究所)、Sajeev Krishnan(Centre for Earth Sciences, Indian Institute of Science)、小山内 康人(九州大学大学院比較社会文化研究院地球変動講座)

  • [E] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-MP 岩石学・鉱物学

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:Satish-Kumar Madhusoodhan(Department of Geology, Faculty of Science, Niigata University)、外田 智千(国立極地研究所)、Sajeev Krishnan(Centre for Earth Sciences, Indian Institute of Science)、小山内 康人(九州大学大学院比較社会文化研究院地球変動講座)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2019年5月27日(月) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:沖野 郷子(東京大学大気海洋研究所)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-PT 古生物学・古生態学

2019年5月26日(日) 09:00 〜 10:30 201A (2F)

コンビーナ:豊福 高志(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、北里 洋(国立大学法人東京海洋大学)、Bijma Jelle(アルフレッドウェゲナー極域海洋研究所)、廣瀬 孝太郎(早稲田大学  大学院創造理工学研究科 地球・環境資源理工学専攻)、座長:廣瀬 孝太郎(早稲田大学 大学院創造理工学研究科 地球・環境資源理工学専攻)、豊福 高志

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月27日(月) 09:00 〜 10:30 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:関 宰(北海道大学低温科学研究所)、岡 顕(東京大学大気海洋研究所)、植村 立(琉球大学 理学部)、真壁 竜介(国立極地研究所)、座長:加藤 悠爾(高知大学)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月27日(月) 09:00 〜 10:30 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:関 宰(北海道大学低温科学研究所)、岡 顕(東京大学大気海洋研究所)、植村 立(琉球大学 理学部)、真壁 竜介(国立極地研究所)、座長:加藤 悠爾(高知大学)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月27日(月) 09:00 〜 10:30 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:関 宰(北海道大学低温科学研究所)、岡 顕(東京大学大気海洋研究所)、植村 立(琉球大学 理学部)、真壁 竜介(国立極地研究所)、座長:加藤 悠爾(高知大学)