日本地球惑星科学連合2019年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : 火山

225件中(11 - 20)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2019年5月27日(月) 10:45 〜 12:15 A01 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:黒崎 健二(名古屋大学大学院 理学研究科 素粒子宇宙物理学専攻)、仲内 悠祐(宇宙航空研究開発機構)、座長:黒川 宏之(東京工業大学 地球生命研究所)、田中 佑希(東京工業大学)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2019年5月29日(水) 10:45 〜 12:15 A03 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:大塚 雄一(名古屋大学宇宙地球環境研究所)、津川 卓也(情報通信研究機構)、川村 誠治(国立研究開発法人 情報通信研究機構)、座長:大塚 雄一、江尻 省(国立極地研究所)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2019年5月30日(木) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:大塚 雄一(名古屋大学宇宙地球環境研究所)、津川 卓也(情報通信研究機構)、川村 誠治(国立研究開発法人 情報通信研究機構)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

2019年5月27日(月) 10:45 〜 12:15 105 (1F)

コンビーナ:安原 正也(立正大学地球環境科学部)、風早 康平(産業技術総合研究所活断層・火山研究部門)、大沢 信二(京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設(別府))、浅井 和由(株式会社 地球科学研究所)、座長:森川 徳敏(産業技術総合研究所活断層・火山研究部門)、浅井 和由(地球科学研究所)、風早 康平(産業技術総合研究所活断層・火山研究部門深部流体研究グループ)

  • [E] ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

2019年5月29日(水) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:町田 功(産業技術総合研究所地質調査総合センター)、山崎 大(東京大学生産技術研究所)、林 武司(秋田大学教育文化学部)、福士 圭介(金沢大学環日本海域環境研究センター)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-GM 地形学

2019年5月29日(水) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:八反地 剛(筑波大学生命環境系)、瀬戸 真之(福島大学うつくしま福島未来支援センター)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:近貞 直孝(防災科学技術研究所)、対馬 弘晃(気象庁)、久保田 達矢(国立研究開発法人防災科学技術研究所)、座長:三反畑 修、久保田 達矢

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GD 測地学

2019年5月28日(火) 10:45 〜 12:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:兒玉 篤郎(国土交通省国土地理院)、岡 大輔(地方独立行政法人北海道立総合研究機構環境・地質研究本部地質研究所)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GD 測地学

2019年5月28日(火) 13:45 〜 15:15 303 (3F)

コンビーナ:兒玉 篤郎(国土交通省国土地理院)、岡 大輔(地方独立行政法人北海道立総合研究機構環境・地質研究本部地質研究所)、座長:田中 俊行、風間 卓仁

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GD 測地学

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 303 (3F)

コンビーナ:兒玉 篤郎(国土交通省国土地理院)、岡 大輔(地方独立行政法人北海道立総合研究機構環境・地質研究本部地質研究所)、座長:名和 一成、本多 亮(山梨県富士山科学研究所)