日本地球惑星科学連合2019年大会

セッション一覧

2019年5月29日(水)

171件中 (131 - 140)

  • [J] ポスター発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-MP 岩石学・鉱物学

2019年5月29日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:鎌田 誠司(東北大学学際科学フロンティア研究所)、鹿山 雅裕(東北大学大学院理学研究科地学専攻)

  • [E] ポスター発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

2019年5月29日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:角野 浩史(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系)、羽生 毅(海洋研究開発機構 地球内部物質循環研究分野)、佐野 有司(東京大学大気海洋研究所海洋地球システム研究系)、Gray E Bebout(Lehigh University)

  • [E] ポスター発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

2019年5月29日(水) 10:45 〜 12:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:角野 浩史(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系)、羽生 毅(海洋研究開発機構 地球内部物質循環研究分野)、佐野 有司(東京大学大気海洋研究所海洋地球システム研究系)、Gray E Bebout(Lehigh University)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

2019年5月29日(水) 13:45 〜 15:15 A10 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:角野 浩史(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系)、羽生 毅(海洋研究開発機構 地球内部物質循環研究分野)、佐野 有司(東京大学大気海洋研究所海洋地球システム研究系)、Gray E Bebout(Lehigh University)、座長:羽生 毅Gray Bebout(Lehigh University)、佐野 有司角野 浩史

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

2019年5月29日(水) 15:30 〜 17:00 A10 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:角野 浩史(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系)、羽生 毅(海洋研究開発機構 地球内部物質循環研究分野)、佐野 有司(東京大学大気海洋研究所海洋地球システム研究系)、Gray E Bebout(Lehigh University)、座長:羽生 毅Gray Bebout(Lehigh University)、佐野 有司角野 浩史

  • [J] ポスター発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

2019年5月29日(水) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:下田 玄(産業技術総合研究所地質調査総合センター)、鈴木 勝彦(国立研究開発法人海洋研究開発機構・海底資源研究開発センター)、山下 勝行(岡山大学大学院自然科学研究科)、石川 晃(東京工業大学理学院地球惑星科学系)

  • [J] ポスター発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

2019年5月29日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:下田 玄(産業技術総合研究所地質調査総合センター)、鈴木 勝彦(国立研究開発法人海洋研究開発機構・海底資源研究開発センター)、山下 勝行(岡山大学大学院自然科学研究科)、石川 晃(東京工業大学理学院地球惑星科学系)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2019年5月29日(水) 09:00 〜 10:30 国際会議室 (2F)

コンビーナ:井出 哲(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、廣瀬 仁(神戸大学都市安全研究センター)、氏家 恒太郎(筑波大学生命環境系)、波多野 恭弘(東京大学地震研究所)、座長:廣瀬 仁田中 愛幸