JpGU-AGU Joint Meeting 2020

講演情報

[J] ポスター発表

セッション記号 O (パブリック) » パブリック

[O-04] 高校生によるポスター発表

コンビーナ:原 辰彦(建築研究所国際地震工学センター)、道林 克禎(名古屋大学 大学院環境学研究科 地球環境科学専攻 地質・地球生物学講座 岩石鉱物学研究室)、久利 美和(気象庁)、紺屋 恵子(海洋研究開発機構)

[O04-P58] 小浜湾の伝統的エビ曳を守れ

*林 泰成1、*村松 正和1、*大瀬 千空1、*中井 敢大1 (1.福井県立若狭高等学校)

福井県小浜市にある小浜湾では、6~8月にかけてエビ曳という伝統的な漁業がおこなわれている。しかし、漁獲の中心となるシラサエビ(学名:ヨシエビMetapenaeus ensis)の漁獲量が大きく減少している。原因は、解明されていないが、小浜湾では、最盛期30名ほどの漁師が操業をしていたが現在は一名となってしまった。そこで、減少原因の解明と伝統漁業の存続を目的にフィールド調査を行った。調査の結果、藻場の減少と埋め立ての影響が原因として考えられた。