日本地球惑星科学連合2021年大会

セッション情報

[J] 口頭発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-VC 火山学

[S-VC28] 活動的⽕⼭

2021年6月5日(土) 09:00 〜 10:30 Ch.25 (Zoom会場25)

コンビーナ:前田 裕太(名古屋大学)、三輪 学央(防災科学技術研究所)、松島 健(九州大学大学院理学研究院附属地震火山観測研究センター)、座長:嶋野 岳人(常葉大学大学院環境防災研究科)、三輪 学央(防災科学技術研究所)

活動的⽕⼭における最近の噴⽕や歴史噴⽕、⽕⼭活動に伴う諸現象、⽕⼭体構造、各種計測技術開発
などについて各種地球物理・地球化学観測・地質学的調査などに基づき学際的⽴場で議論する。⽕⼭
活動の分岐現象の理解や予測に関する観測、理論、実験分野からの講演も歓迎する。

09:30 〜 09:45

*中岡 礼奈1、鈴木 桂子1、清水 賢1、金子 克哉2、島 伸和2、清杉 孝司1、羽生 毅3、巽 好幸1、CK20-S01 Leg2 乗船研究者一同、KS19-17 乗船研究者一同、KR20-11 乗船研究者一同 (1.神戸大学 海洋底探査センター、2.神戸大学大学院理学研究科惑星学専攻、3.海洋研究開発機構 海域地震火山部門)

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン
» 出展者の方はこちら