日本地球惑星科学連合2022年大会

セッション情報

[J] ポスター発表

セッション記号 H (地球人間圏科学) » H-TT 計測技術・研究手法

[H-TT19] 環境リモートセンシング

2022年6月2日(木) 11:00 〜 13:00 オンラインポスターZoom会場 (19) (Ch.19)

コンビーナ:齋藤 尚子(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、コンビーナ:入江 仁士(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、島崎 彦人(独立行政法人国立高等専門学校機構 木更津工業高等専門学校)、コンビーナ:石内 鉄平(宮城大学)、座長:齋藤 尚子(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)

地球環境に関わる諸問題の理解と解決は人類にとって喫緊の課題となっている。リモートセンシングは空間を広く俯瞰しその変動を明らかにすることができるため、地球環境のモニタリングおよび問題解決のための強力なツールである。このセッションでは、リモートセンシング技術を利用した地球環境に関する研究テーマを広く対象とし、リモートセンシングによる環境変動および自然災害の発見、理解、解決といった地球診断に関わる研究成果を発表する場を提供する。

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン
» 出展者の方はこちら