日本地球惑星科学連合2022年大会

セッション情報

[E] ポスター発表

セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

[P-EM09] 宇宙天気・宇宙気候

2022年5月31日(火) 11:00 〜 13:00 オンラインポスターZoom会場 (3) (Ch.03)

コンビーナ:片岡 龍峰(国立極地研究所)、コンビーナ:Pulkkinen Antti A(NASA Goddard Space Flight Center)、坂口 歌織(情報通信研究機構)、コンビーナ:塩田 大幸(国立研究開発法人 情報通信研究機構)、座長:片岡 龍峰(国立極地研究所)、Antti A Pulkkinen(NASA Goddard Space Flight Center)、坂口 歌織(情報通信研究機構)、塩田 大幸(国立研究開発法人 情報通信研究機構)

We share the latest scientific papers to understand how the space environment changes in various time scales and to discuss how we will react via international and interdisciplinary collaborations. More specifically, welcomed papers include space climate studies to reconstruct the long-term variations; cutting-edge observational and modeling studies of space weather from the surface of the Earth to the Sun; applied science such as operational space weather forecast using statistical methods and machine-learning technique. Focused topics in 2022 include hazard assessments for deep space human spaceflight activities at Moon and at Mars.

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン
» 出展者の方はこちら