日本地球惑星科学連合2022年大会

セッション情報

[E] 口頭発表

セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-PS 惑星科学

[P-PS03] 太陽系小天体:太陽系進化における最新成果と今後の展望

2022年5月26日(木) 10:45 〜 12:15 展示場特設会場 (1) (幕張メッセ国際展示場)

コンビーナ:岡田 達明(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)、コンビーナ:黒田 大介(京都大学)、樋口 有理可(産業医科大学)、座長:癸生川 陽子(横浜国立大学 大学院工学研究院)、黒田 大介(京都大学)

小惑星、彗星、衛星、惑星間塵など太陽系小天体は、われわれの太陽系の起源と進化の解明や生命の材料物質の供給源として重要な手がかりであり、これまで地上や軌道上の望遠鏡観測や探査機による直接探査によって多くの発見がなされてきた。一方、隕石や宇宙塵の分析研究に加えて、サンプルリターンによる帰還試料の分析により、実証的かつ高精度な情報が得られるようになった。それらと理論や室内実験による研究を融合することよって、新たな視点が醸成されると期待される。本セッションでは、太陽系小天体に関する最新の理論的研究、実験的研究、地上観測による最新成果、はやぶさ2やOSIRIS-RExによる新たな知見について議論する。その上で近い将来に成果が期待されるLSSTやJWST等の大型望遠鏡による高感度観測、はやぶさ2拡張、MMX、Destiny+、Hera、Comet Interceptor等の探査計画、木星トロヤ群探査のLucyやM型小惑星探査のPsyche等の未踏地探査計画、およびそれらの協調による科学的進展を俯瞰する。また、小天体の地球衝突回避のためのプラネタリ・ディフェンスも今後の重要課題として議論する。

11:00 〜 11:15

*癸生川 陽子1、Quirico Eric 2、Dartois Emmanuel3、Bonal Lydie2、Engrand Cécile4、Duprat Jean5、Mathurin Jérémie6、Dazzi Alexandre6、Deniset-Besseau Ariane6薮田 ひかる7圦本 尚義8中村 智樹9野口 高明10岡崎 隆司11奈良岡 浩11、坂本 佳奈子12橘 省吾12,13渡邊 誠一郎14津田 雄一12、The Hayabusa2-initial-analysis organic macromolecule team (1.横浜国立大学 大学院工学研究院、2.IPAG, Université Grenoble Alpes、3.Institut des Sciences Moléculaires d'Orsay, UMR8214, Université Paris-Saclay/CNRS、4.IJCLab, UMR 9012 Université Paris-Saclay/CNRS、5.Muséum National d’Histoire Naturelle, UMR CNRS、6.Institut Chimie Physique, UMR 8000, Université Paris-Saclay/CNRS、7.広島大学、8.北海道大学、9.東北大学、10.京都大学、11.九州大学、12.宇宙航空研究開発機構、13.東京大学、14.名古屋大学)

11:15 〜 11:30

*小松 睦美1薮田 ひかる2癸生川 陽子3、Bonal Lydie4、Eric Quirico4圦本 尚義5中村 智樹6野口 高明7岡崎 隆司8奈良岡 浩8坂本 佳奈子9橘 省吾10渡邊 誠一郎11津田 雄一9 (1.総合研究大学院大学、2.広島大学、3.横浜国立大学、4.グルノーブル・アルプ大学、5.北海道大学、6.東北大学、7.京都大学、8.九州大学、9.宇宙航空研究開発機構、10.東京大学、11.名古屋大学)

11:30 〜 11:45

*木村 宏1、Frank Postberg2、Mario Trieloff3、Nicolas Altobelli4、Harald Krüger5、Seth Redfield6、小林 正規1荒井 朋子1平井 隆之1伊藤 元雄7、Peter Strub5 (1.千葉工業大学惑星探査研究センター、2.Freie Universität Berlin、3.University of Heidelberg、4.ESA-ESAC、5.Max Planck Institute for Solar System Research、6.Wesleyan University、7.JAMSTEC)

12:00 〜 12:15

*荒井 朋子1、小林 正規1石橋 高1、木村 宏1平井 隆之1洪 鵬1岡本 尚也1山田 学1、千秋 博紀1和田 浩二1吉田 二美2、Srama Ralf3、クルーガ ハラルド4佐々木 晶5薮田 ひかる6石黒 正晃7関口 朋彦8、渡部 潤一9伊藤 孝士9大坪 貴文9阿部 新助10、大塚 勝仁11浦川 聖太郎12、中村 智樹13、廣井 孝弘14、松浦 周二15伊藤 元雄16山口 亮17小松 睦美18、中村メッセンジャー 圭子19三河内 岳20橘 省吾20諸田 智克20平田 成21出村 裕英21、小松 吾郎22野口 高明23、金田 英宏24紅山 仁20巽 瑛理25マーシャル ショーン26中藤 亜衣子27、矢野 創27吉川 真27、山本 高行27、尾崎 直哉27、豊田 裕之27、西山 和孝27、今村 裕志27、高島 建27 (1.千葉工業大学惑星探査研究センター、2.産業医科大学、3.シュツッツガルト大学、4.マックスプランク研究所、5.大阪大学、6.広島大学、7.ソウル大学、8.北海道教育大学、9.国立天文台、10.日本大学、11.東京流星観測網、12.日本スペースガード協会、13.東北大学、14.ブラウン大学、15.関西学院大学、16.海洋研究開発機構、17.国立極地研究所、18.総合研究大学院大学、19.NASA Johnson Space Center、20.東京大学、21.会津大学、22.ダヌンツィオ大学、23.京都大学、24.名古屋大学、25.カナリア天文物理学研究所、26.アレシボ天文台、27.宇宙航空研究開発機構)

×

認証

予稿は5月13日公開予定です。パスワード認証はできません。公開日までお待ちください。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン
» 出展者の方はこちら