日本地球惑星科学連合2022年大会

セッション情報

[J] 口頭発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-SS 地震学

[S-SS07] 地震発生の物理・断層のレオロジー

2022年5月24日(火) 10:45 〜 12:15 105 (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:大谷 真紀子(東京大学地震研究所)、コンビーナ:岡崎 啓史(海洋研究開発機構)、奥脇 亮(筑波大学生命環境系山岳科学センター)、コンビーナ:金木 俊也(京都大学防災研究所)、座長:大谷 真紀子(東京大学地震研究所)、奥脇 亮(筑波大学生命環境系山岳科学センター)

地震の発生および断層内での物理学的化学的素過程に関わる諸問題に対して,地震学・測地学・地質学・鉱物学等の固体地球科学諸分野における,理論・実験・観測・観察・シミュレーションなどの多様な観点から,学際的に議論を深めることを目標とする.地震前,地震時及び地震後の過程,断層岩と断層帯のレオロジー,断層運動などの震源とその周辺における現象,摩擦構成則とそれに基づく地震プロセスのモデル化,地震発生場の応力状態,断層掘削,震源過程など,関連する話題を広く募集する.

11:15 〜 11:30

*縣 亮一郎1中田 令子2、笠原 天人、八木 勇治3瀬下 幸成5吉岡 祥一4,5飯沼 卓史1 (1.海洋研究開発機構、2.東北大学大学院理学研究科、3.筑波大学大学院 生命環境系、4.神戸大学都市安全研究センター、5.神戸大学大学院理学研究科)

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン
» 出展者の方はこちら