日本地球惑星科学連合2023年大会

阿瀬 貴博

発表者・著者、共著者

2023年5月25日(木) 09:00 〜 10:30 展示場特設会場 (1) (幕張メッセ国際展示場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 U (ユニオン)
  • | ユニオン

09:05 〜 09:20

*加 三千宣1、Finney Bruce2、Shi Zhiyuan 3坂口 綾3、槻木 玲美4、大森 貴之5阿草 哲郎6鈴木 克明7横山 祐典5日向 博文1、畑田 佳男1、井上 淳8、松岡 數充9、嶋田 美咲10、高原 光10、高橋 真1、上野 大介11天野 敦子7堤 純3山本 正伸12竹村 恵二13山田 圭太郎14池原 研7、原口 強15、Tims Stephen 16、Froehlich Michaela 16、Fifield Keith16阿瀬 貴博5笹 公和3、高橋 努5、松村 万寿美3、谷 幸則17、Leavitt Peter 18、土居 秀幸13入野 智久12守屋 和佳19林田 明20廣瀬 孝太郎21、鈴木 秀和22齋藤 文紀23 (1.愛媛大学、2.アイダホ州立大学、3.筑波大学、4.松山大学、5.東京大学、6.熊本県立大学、7.産業技術総合研究所、8.大阪公立大学、9.長崎大学、10.京都府立大学、11.佐賀大学、12.北海道大学、13.京都大学、14.立命館大学、15.大阪市立大学、16.オーストラリア国立大学、17.静岡県立大学、18.レジャイナ大学、19.早稲田大学、20.同志社大学、21.兵庫県立大学、22.東京海洋大学、23.島根大学)

2023年5月25日(木) 10:45 〜 11:45 展示場特設会場 (1) (幕張メッセ国際展示場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 U (ユニオン)
  • | ユニオン

11:30 〜 11:45

*Adam David Sproson1Yusuke Yokoyama2Yosuke Miyairi2Takahiro Aze2、Vincent J. Clementi3、Hailey Riechelson3、Samantha C. Bova4Yair Rosenthal3,5、Laurel B. Childress6 (1.Biogeochemistry Research Center, Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology、2.Atmosphere and Ocean Research Institute, The University of Tokyo、3.Department of Marine and Coastal Sciences, Rutgers University、4.Department of Geological Sciences, San Diego State University、5.Department of Earth and Planetary Sciences, Rutgers University、6.International Ocean Discovery Program, Texas A&M University)

2023年5月26日(金) 15:30 〜 17:00 オンラインポスターZoom会場 (1) (オンラインポスター)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 U (ユニオン)
  • | ユニオン

15:30 〜 17:00

*根本 夏林1,2横山 祐典1,2Adam Sproson3宮入 陽介1阿瀬 貴博1、松崎 浩之4,5Yair Rosenthal6、Samantha Bova7、Hailey Riechelson6 (1.東京大学大気海洋研究所、2.東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻、3.海洋研究開発機構、4.東京大学総合研究博物館、5.東京大学大学院工学系研究科、6.ラトガース大学、7.サンディエゴ州立大学)

15:30 〜 17:00

*Sabrina Gyuliana Lloyd1,2Yusuke Yokoyama1,2,3,4,5Takahiro AZE1Yosuke Miyairi1、Kohei Abe6Tomoo Echigo7 (1.Atmosphere and Ocean Research Institiute, The University of Tokyo、2.Graduate Program on Environmental Sciences, The University of Tokyo、3.Department of Earth and Planetary Sciences, Graduate School of Science, The University of Tokyo、4.JAMSTC、5.Research School of Physics, The Australian National University、6.Oyo Corporation、7.Kankyo Chishitsu Co.Ltd)

15:30 〜 17:00

*Yuning Zeng1Yusuke Yokoyama1Shoko Hirabayashi1Yosuke Miyairi1Atsushi Suzuki3Takahiro AZE1、Yuta Kawakubo2 (1.Atmosphere and Ocean Research Institute, Graduate School of Arts and Sciences, University of Tokyo、2.Department of Earth and Planetary Science, Graduate School of Science, The University of Tokyo、3.Geological Survey of Japan, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST))

2023年5月23日(火) 13:45 〜 15:00 国際会議室 (IC) (幕張メッセ国際会議場)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2023年5月26日(金) 13:45 〜 15:00 201B (幕張メッセ国際会議場)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-TT 計測技術・研究手法

14:15 〜 14:30

*横山 祐典1,2,3,4,5、Tims Stephen5、Froehlich Michaela5平林 頌子1阿瀬 貴博1、Fifield L Keith5、Koll Dominik5宮入 陽介1、Pavetich Stefan5加 三千宣6 (1.東京大学 大気海洋研究所 、2.東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻、3.東京大学 国際環境学教育機構、4.国立研究開発法人 海洋研究開発機構 生物地球化学センター、5.オーストラリア国立大学 物理学研究所、6.愛媛大学 沿岸環境科学研究センター)