15:30 〜 15:45
セッション情報
[E] 口頭発表
セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境
[P-EM09] Space Weather and Space Climate
2023年5月26日(金) 15:30 〜 17:00 101 (幕張メッセ国際会議場)
コンビーナ:片岡 龍峰(国立極地研究所)、Antti A Pulkkinen(NASA Goddard Space Flight Center)、Mary Aronne、中村 紗都子(名古屋大学宇宙地球環境研究所)、座長:片岡 龍峰(国立極地研究所)、Antti A Pulkkinen(NASA Goddard Space Flight Center)
We share the latest scientific papers to understand how the space environment changes in various time scales and to discuss how we will react via international and interdisciplinary collaborations. More specifically, welcomed papers include space climate studies to reconstruct the long-term variations; cutting-edge observational and modeling studies of space weather from the Sun to surface of the Earth; applied science such as operational space weather forecast using machine-learning techniques and hazard assessments for deep space human spaceflight activities at Moon and at Mars.
15:45 〜 16:00
*Kato Chihiro1、Munakata Kazuoki1、Kadokura Akira2,3、Kataoka Ryuho2、Miyake Shoko4、Kozai Masayoshi3、Evenson Paul5、Hayashi Yuki1、Masuda Yoshiki1、Matsumoto Mizuki1 (1.信州大学、2.国立極地研究所、3.情報・システム研究機構,データサイエンス共同利用基盤施設,極域環境データサイエンスセンター、4.茨城工業高等専門学校、5.デラウェア大学)
16:00 〜 16:15
[PEM09-24] Cosmic ray variation at the Earth caused by flank-side or backside coronal mass ejections
*林 優希1、加藤 千尋1、宗像 一起1、増田 吉起1、片岡 龍峰2、門倉 昭2,3、小財 正義3、三宅 晶子4、岩井 一正5、Mendonça Rafael6、Braga Carlos7、Echer Ezequiel 6、Dal Lago Alisson6、Rockenbach M.6、Shcuch N.6、Al Jassar H.8、Sharma Madan8、Bageston José6、Sabbah Ismail11、Duldig Marc9、Humble J.9、Evenson Paul10 (1.信州大学、2.国立極地研究所、3.データサイエンス共同利用基盤施設、4.茨城工業高等専門学校、5.名古屋大学宇宙地球環境研究所、6.National Institute for Space Research、7.George Mason University、8.Kuwait University、9.University of Tasmania、10.University of Delaware、11. College of Technological Studies, Public Authority for Applied Education and Training)
16:15 〜 16:30
*中村 勇貴1,2,3、Leblanc Francois2、寺田 直樹1、晝場 清乃1、村田 功1、中川 広務1、堺 正太朗1,4、青木 翔平5,6、Piccialli Arianna6、Willame Yannick6、Neary Lori6、Vandaele Ann Carine6、村瀬 清華7,8、片岡 龍峰7,8 (1.東北大学 大学院理学研究科地球物理学専攻、2.LATMOS/CNRS, Sorbonne Université、3.東京大学 大学院理学系研究科地球惑星科学専攻、4.東北大学 大学院理学研究科 惑星プラズマ・大気研究センター、5.東京大学 大学院新領域創成科学研究科、6.Royal Belgian Institute for Space Aeronomy, BIRA-IASB、7.国立極地研究所、8.総合研究大学院大学)
16:30 〜 16:45
*原田 裕己1、中村 勇貴2、Sanchez-Cano Beatriz3、Lester Mark3、寺田 直樹2、Leblanc Francois4 (1.京都大学理学研究科、2.東北大学理学研究科、3.University of Leicester、4.LATMOS/CNRS)
16:45 〜 17:00
佐藤 駿1、*中田 裕之2、穂積 コンニャナット3、斎藤 享4、細川 敬祐5、大矢 浩代2 (1.千葉大学大学院融合理工学府、2.千葉大学大学院工学研究院、3.情報通信研究機構、4.海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所、5.電気通信大学)