日本地球惑星科学連合2023年大会

セッション一覧

2023年5月22日(月)

156件中 (31 - 40)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CC 雪氷学・寒冷環境

2023年5月22日(月) 13:45 〜 15:00 103 (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:植村 立(名古屋大学 環境学研究科)、竹内 望(千葉大学)、川村 賢二(情報・システム研究機構 国立極地研究所)、齋藤 冬樹(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、座長:齋藤 冬樹(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、植村 立(名古屋大学 環境学研究科)、竹内 望(千葉大学)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CC 雪氷学・寒冷環境

2023年5月22日(月) 15:30 〜 16:45 103 (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:植村 立(名古屋大学 環境学研究科)、竹内 望(千葉大学)、川村 賢二(情報・システム研究機構 国立極地研究所)、齋藤 冬樹(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、座長:大藪 幾美(情報・システム研究機構 国立極地研究所)、植村 立(名古屋大学 環境学研究科)、竹内 望(千葉大学)、齋藤 冬樹(国立研究開発法人海洋研究開発機構)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-TT 計測技術・研究手法

2023年5月22日(月) 13:45 〜 15:00 展示場特設会場 (4) (幕張メッセ国際展示場)

コンビーナ:Jayanthi Venkata Ratnam(Application Laboratory, JAMSTEC)、Patrick Martineau(Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology)、土井 威志(JAMSTEC)、Behera Swadhin(Climate Variation Predictability and Applicability Research Group, Application Laboratory, JAMSTEC, 3173-25 Showa-machi, Yokohama 236-0001)、Chairperson:Patrick Martineau(Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology)、土井 威志(JAMSTEC)、Jayanthi Venkata Ratnam(Application Laboratory, JAMSTEC)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2023年5月22日(月) 13:45 〜 15:15 オンラインポスターZoom会場 (2) (オンラインポスター)

コンビーナ:関澤 偲温(東京大学先端科学技術研究センター)、桂 将太(東京大学大気海洋研究所)、安藤 雄太(九州大学)、木戸 晶一郎(海洋開発研究機構 付加価値創生部門 アプリケーションラボ)


現地ポスター発表開催日時 (2023/5/21 17:15-18:45)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2023年5月22日(月) 10:45 〜 12:15 オンラインポスターZoom会場 (4) (オンラインポスター)

コンビーナ:張 勁(富山大学 学術研究部理学系)、森本 昭彦(愛媛大学)、Qian Liu(Ocean University of China)、Takahiro Endoh(RIAM Research Institute for Applied Mechanics)

現地ポスター発表開催日時 (2023/5/21 17:15-18:45)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2023年5月22日(月) 09:00 〜 10:15 104 (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:森岡 優志(海洋研究開発機構)、Hiroyuki Murakami(Geophysical Fluid Dynamics Laboratory/University Corporation for Atmospheric Research)、Takahito KataokaLiping Zhang、Chairperson:Hiroyuki Murakami(Geophysical Fluid Dynamics Laboratory/University Corporation for Atmospheric Research)、Takahito Kataoka森岡 優志(海洋研究開発機構)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2023年5月22日(月) 10:45 〜 12:00 104 (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:森岡 優志(海洋研究開発機構)、Hiroyuki Murakami(Geophysical Fluid Dynamics Laboratory/University Corporation for Atmospheric Research)、Takahito KataokaLiping Zhang、Chairperson:Liping ZhangTakahito Kataoka森岡 優志(海洋研究開発機構)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2023年5月22日(月) 10:45 〜 12:15 102 (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:青木 邦弘(気象庁 気象研究所)、長船 哲史(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、久木 幸治(琉球大学)、杉本 憲彦(慶應義塾大学 法学部 日吉物理学教室)、座長:青木 邦弘(気象庁 環境・海洋気象課)、長船 哲史(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、久木 幸治(琉球大学)、杉本 憲彦(慶應義塾大学 法学部 日吉物理学教室)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2023年5月22日(月) 13:45 〜 15:00 102 (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:青木 邦弘(気象庁 気象研究所)、長船 哲史(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、久木 幸治(琉球大学)、杉本 憲彦(慶應義塾大学 法学部 日吉物理学教室)、座長:青木 邦弘(気象庁 環境・海洋気象課)、長船 哲史(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、久木 幸治(琉球大学)、杉本 憲彦(慶應義塾大学 法学部 日吉物理学教室)

  • [J] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2023年5月22日(月) 15:30 〜 17:00 オンラインポスターZoom会場 (1) (オンラインポスター)

コンビーナ:青木 邦弘(気象庁 気象研究所)、長船 哲史(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、久木 幸治(琉球大学)、杉本 憲彦(慶應義塾大学 法学部 日吉物理学教室)

現地ポスター発表開催日時 (2023/5/22 17:15-18:45)