日本地球惑星科学連合2023年大会

講演情報

[J] オンラインポスター発表

セッション記号 H (地球人間圏科学) » H-GG 地理学

[H-GG01] 自然資源・環境に関する地球科学と社会科学の対話

2023年5月22日(月) 13:45 〜 15:15 オンラインポスターZoom会場 (3) (オンラインポスター)

コンビーナ:大月 義徳(東北大学大学院理学研究科地学専攻環境地理学講座)、上田 元(一橋大学・大学院社会学研究科)、古市 剛久(森林総合研究所)、佐々木 達(法政大学)

現地ポスター発表開催日時 (2023/5/22 17:15-18:45)

13:45 〜 15:15

[HGG01-P06] 農家の世代交代と農業資源を継承ー秋田県湯沢市の事例ー

*佐々木 達1、木戸口 智明2 (1.法政大学、2.東北大学・院)

キーワード:農業資源、農家人口、世代交代、農業経営、湯沢市

本研究は,秋田県湯沢市における1990年と2020年の農家世帯員の就業構造の変化から,農家の世代交代と農業資源の継承の関連性を明らかにすることを目的とする。秋田県湯沢市の農家戸数は,1990年から2020年にかけて大幅に減少したが,規模拡大の動向は緩慢である。他方,かつて兼業農家が多数を占めていたが,兼業化も縮小傾向にある。
 1990年と2020年の農家世帯の家族構成を比較すると,3世代同居から単身世帯へと変化した世帯では農業資源も世帯内で継承されず,非農家世帯へと変化した。農家の世代交代が円滑に進んだ世帯では,農業資源は世帯内で継承される傾向にある。