日本地球惑星科学連合2023年大会

講演情報

[J] オンラインポスター発表

セッション記号 H (地球人間圏科学) » H-QR 第四紀学

[H-QR03] 第四紀:ヒトと環境系の時系列ダイナミクス

2023年5月21日(日) 13:45 〜 15:15 オンラインポスターZoom会場 (5) (オンラインポスター)

コンビーナ:山田 和芳(早稲田大学人間科学学術院)、堀 和明(東北大学大学院理学研究科地学専攻)、田村 亨(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、卜部 厚志(新潟大学災害・復興科学研究所)


現地ポスター発表開催日時 (2023/5/21 17:15-18:45)

13:45 〜 15:15

[HQR03-P05] 関東平野東部のMIS5cの海浜平野の発達過程

*岡崎 浩子1中里 裕臣2田村 亨3,4 (1.(公財)深田地質研究所、2.農研機構、3.産業技術総合研究所地質調査総合センター、4.東京大学新領域創成科学研究科)

キーワード:海洋酸素同位体ステージ5c、関東平野東部、海浜平野、堆積相

関東平野東縁に位置する千葉県飯岡台地や茨城県鹿島・行方台地などではこれまでMIS(海洋酸素同位体ステージ)5eと考えられてきた海成段丘面が,新たに火山灰層序とOSL年代値を組み合わせた層序の検討からMIS5c(と5a)の海浜平野の前進(progradation)により形成されたことが明らかになっている(中里ほか,2016;Okazaki et al., 2022; Tamura et al., 2022).本報告ではそれぞれの台地の堆積相の特徴からこれらの海浜平野の発達過程について検討する.
引用文献
中里裕臣・奈良正和・岡崎浩子・水野清秀・伊藤久敏, 2016, JpGU2016大会講演要旨, HQR15-P08.Okazaki H., M. Nara, H. Nakazato, A. Furusawa, K. Ito, T. Tamura, 2022, Quaternary Science Reviews, 285, 107507.Tamura T., Okazaki H., Naya T., Nakashima R., Nakazato H., Seike K., Okuno J., 2022. Front. Earth Sci. 10:967572.