日本地球惑星科学連合2023年大会

講演情報

[J] オンラインポスター発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-CG 固体地球科学複合領域・一般

[S-CG48] 岩石・鉱物・資源

2023年5月25日(木) 15:30 〜 17:00 オンラインポスターZoom会場 (4) (オンラインポスター)

コンビーナ:西原 遊(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)、福士 圭介(金沢大学環日本海域環境研究センター)、野崎 達生(国立研究開発法人 海洋研究開発機構 海洋機能利用部門 海底資源センター)、纐纈 佑衣(名古屋大学大学院 環境学研究科)

現地ポスター発表開催日時 (2023/5/26 17:15-18:45)

15:30 〜 17:00

[SCG48-P06] 宮城県石巻市真野鉱床に見られる接触変成作用と金鉱化作用

*伊藤 優沙1渡辺 寧1青木 翔吾1、トゥパズ カルメラ1越後 拓也1 (1.秋田大学大学院)


キーワード:北上山地、接触変成作用、金鉱化作用、反応縁

東北日本の北上山地には白亜紀花崗岩の貫入に関連した鉱脈型金鉱床が数多く存在する.これらは中熱水金鉱床に分類され,周辺の花崗岩マグマとの関連が示唆されている.本研究では宮城県石巻市に位置する真野鉱床の成因を明らかにする目的で,地質調査と岩石記載,硫化鉱物の化学分析を行った.
地質調査の結果,真野鉱床内ではホルンフェルス,ホルンフェルスを貫入する閃緑岩,ホルンフェルスがホストする石英脈が観察された.3本の石英脈を観察し,幅は最大4 cm,北東方向の走向を持ちいずれも南傾斜であった.石英脈中の石英組織は縫合線組織と波動消光を示した.また,露頭ではホルンフェルス中に反応縁が見られ青灰色と白色の部分を取り囲むように緑色の縞と,その外側に幅2 mmの赤色の縞が観察され,構成鉱物とその粒径に違いが見られた.
顕微鏡観察の結果,ホルンフェルスは石英,斜長石,単斜輝石,緑泥石,磁硫鉄鉱,黄鉄鉱,硫砒鉄鉱が含まれる.反応縁の外側のホルンフェルスは石英,斜長石,単斜輝石から構成されるが,硫化鉱物には乏しく,ごく微量の磁硫鉄鉱のみ認められた.閃緑岩は斜長石,角閃石,単斜輝石からなる.石英脈中の鉱石鉱物は金,自然ビスマス,ビスマス-テルル鉱物,黄鉄鉱からなり,これらの多くはマイクロフラクチャーを埋めるように産出する.自然金は1)独立して存在,2)ビスマス-テルル鉱物付近に存在,3)ビスマス-テルル鉱物に付随,4)ビスマス-テルル鉱物の一部を交代するものの4種類に大別される.
EPMAによるホルンフェルス中の反応縁の内側の硫化鉱物(磁硫鉄鉱,硫砒鉄鉱,黄銅鉱)の金濃度の測定結果は磁硫鉄鉱では最大840 ppm, 硫砒鉄鉱では最大1010 ppmであった.
石英脈の組織(縫合線組織・波動消光)と鉱石鉱物の産状は,石英脈が変成作用を被っていることを示す.以上より,真野鉱床の金鉱化作用には接触変成作用が密接に関連し,ホルンフェルス中に認められた,ホルンフェルスと熱水との反応による硫化鉱物の消失に伴う金の溶出が関与している可能性が指摘される.