セッション情報
[EE]Eveningポスター発表
セッション記号 S (固体地球科学) » S-VC 火山学
[S-VC45] [EE] Wet volcanology
2017年5月25日(木) 15:30 〜 16:45 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)
水を主成分とする揮発性成分の膨張は火山噴火の需要なプロセスである。外来水の蒸発に伴う増圧と膨張は噴火の可能性を引き上げ、水蒸気爆発、マグマ水蒸気爆発を起こす。水蒸気に関連した噴火は2014年の御嶽山、2016年の阿蘇山でみられたように頻繁に起き得る。海底では海水が外来水となるが、これが爆発を起こすか否かは圧力に依存する。沸騰した地下水が間欠泉や泥火山として噴出現象を起こす事もある。本セッションでは水に関連した噴火現象及びその前後の過程について議論する。地球物理・化学観測、岩石学的手法、モデル、実験など、様々なアプローチによる成果を歓迎する。
*並木 敦子1、上野 義則1、Hurwitz Shaul3、Manga Michael 2、Munoz-Saez Carolina2、Murphy Fred3 (1.広島大学 総合科学研究科 環境自然科学講座、2.UC Berkeley、3.USGS)