09:00 〜 09:18
*八木 学1、関 華奈子2、松本 洋介3、Delcourt Dominique4、Leblanc Francois5 (1.理化学研究所計算科学研究機構、2.東京大学大学院理学系研究科、3.千葉大学大学院理学研究科、4.LPP, Ecole Polytechnique, CNRS、5.LATMOS, IPSL, CNRS)
[EJ] 口頭発表
セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般
2017年5月21日(日) 09:00 〜 10:30 102 (国際会議場 1F)
コンビーナ:関 華奈子(東京大学大学院理学系研究科)、高橋 芳幸(神戸大学大学院理学研究科)、中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)、深沢 圭一郎(京都大学学術情報メディアセンター)、座長:八木 学(理化学研究所計算科学研究機構)、座長:深沢 圭一郎(京都大学学術情報メディアセンター)
月、金星、火星、水星、木星、土星およびその先の探査は、数値シミュレーションの急速な発展と相まって、私たちに新しい惑星圏環境の描像を提示しつつあります。本セッションでは惑星の大気圏・電磁圏の科学に重点を置き、最新の研究成果について議論すると共に、新しい観測手段や、理論・観測のタイアップなど、将来の探査を見据えた研究も歓迎いたします。異なる惑星で得られた様々な知見を俯瞰し、比較惑星学的視点から惑星圏環境を議論する場を提供します。なお、AGUとのジョイントセッションであることを鑑み、可能な場合、英語での発表をお願い致します。
09:00 〜 09:18
*八木 学1、関 華奈子2、松本 洋介3、Delcourt Dominique4、Leblanc Francois5 (1.理化学研究所計算科学研究機構、2.東京大学大学院理学系研究科、3.千葉大学大学院理学研究科、4.LPP, Ecole Polytechnique, CNRS、5.LATMOS, IPSL, CNRS)
09:18 〜 09:36
*今井 一雅1、中山 雄晟1、Higgins Charles2、今井 雅文3、Clarke Tracy4 (1.高知工業高等専門学校・電気情報工学科、2.Middle Tennessee State University、3.University of Iowa、4.Naval Research Laboratory)
09:36 〜 09:54
*Daniel J Gershman1,2、Gina DiBraccio3,2、John Connerney2,4、George Hospodarsky5、William Kurth5、Robert Ebert6、Jamey Szalay6、Robert Wilson9、Frederic Allegrini6,7、Phil Valek6,7、David McComas8、Fran Bagenal9 (1.University of Maryland, College Park、2.NASA Goddard Space Flight Center、3.Universities Space Research Association、4.Space Research Corporation、5.University of Iowa、6.Southwest Research Institute、7.University of Texas at San Antonio、8.Princeton University、9.University of Colorado, Boulder)
09:54 〜 10:12
*前澤 裕之1、青木 亮輔1、原口 大輝1、田口 真2、福原 哲哉2、佐川 英夫3、西合 一矢5、佐藤 隆雄6、Lee Yeon Joo6、今村 剛4 (1.大阪府立大学大学院理学系研究科物理科学科、2.立教大学理学部物理学科、3.京都産業大学理学部、4.東京大学大学院 新領域創成科学研究科、5.国立天文台、6.宇宙航空研究開発機構宇宙化学研究所)
10:12 〜 10:30
青木 翔平2、*中川 広務1、笠羽 康正1、佐川 英夫3、Richter Matthew4、DeWitt Curtis4 (1.東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野、2.Institut d'Aéronomie Spatiale de Belgique、3.京都産業大学、4.Physics Department, UC Davis)
要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン