JpGU-AGU Joint Meeting 2017

セッション一覧

[EE] 口頭発表

235件中 (161 - 170)

  • [EE] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2017年5月21日(日) 13:45 〜 15:15 102 (国際会議場 1F)

コンビーナ:中川 貴司(海洋研究開発機構数理科学・先端技術研究分野)、趙 大鵬(東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター)、芳野 極(岡山大学惑星物質研究所)、座長:吉澤 和範(北海道大学大学院理学研究院)、座長:中川 貴司(海洋研究開発機構)

  • [EE] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2017年5月22日(月) 09:00 〜 10:30 A05 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:中川 貴司(海洋研究開発機構数理科学・先端技術研究分野)、趙 大鵬(東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター)、芳野 極(岡山大学惑星物質研究所)、座長:趙 大鵬(東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター)、座長:西原 遊(愛媛大学)

  • [EE] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2017年5月22日(月) 10:45 〜 12:15 A05 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:中川 貴司(海洋研究開発機構数理科学・先端技術研究分野)、趙 大鵬(東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター)、芳野 極(岡山大学惑星物質研究所)、座長:中久喜 伴益(広島大学)、座長:梅本 幸一郎(東京工業大学)

  • [EE] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2017年5月22日(月) 13:45 〜 15:15 A05 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:中川 貴司(海洋研究開発機構数理科学・先端技術研究分野)、趙 大鵬(東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター)、芳野 極(岡山大学惑星物質研究所)、座長:芳野 極(岡山大学惑星物質研究所)、座長:渡辺 寛子(東北大学)

  • [EE] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2017年5月24日(水) 13:45 〜 15:15 A09 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:呉 泓昱(海洋研究開発機構)、木下 正高(東京大学地震研究所)、宮川 歩夢(独立行政法人 産業技術総合研究所 地質情報研究部門)、Hsin-Hua Huang(Institute of Earth Sciences, Academia Sinica)、座長:呉 泓昱(海洋研究開発機構)、座長:黃 信樺(中央研究院地球科学研究所)、座長:Chan Chung-Han(Earth Observatory of Singapore)

  • [EE] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2017年5月24日(水) 15:30 〜 17:00 A09 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:呉 泓昱(海洋研究開発機構)、木下 正高(東京大学地震研究所)、宮川 歩夢(独立行政法人 産業技術総合研究所 地質情報研究部門)、Hsin-Hua Huang(Institute of Earth Sciences, Academia Sinica)、座長:木下 正高(東京大学地震研究所)、座長:宮川 歩夢(産業技術総合研究所 )

  • [EE] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2017年5月20日(土) 09:00 〜 10:30 A02 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:William Bythewood Hawley(University of California Berkeley)、川勝 均(東京大学地震研究所)、日置 幸介(北海道大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、Thorsten W Becker(Jackson School of Goesciences, The University of Texas at Austin)、座長:Becker Thorsten(Jackson School of Goesciences, The University of Texas at Austin)、座長:日置 幸介(北海道大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)

  • [EE] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2017年5月20日(土) 10:45 〜 12:15 A02 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:William Bythewood Hawley(University of California Berkeley)、川勝 均(東京大学地震研究所)、日置 幸介(北海道大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、Thorsten W Becker(Jackson School of Goesciences, The University of Texas at Austin)、座長:Hawley William (University of California Berkeley)、座長:川勝 均(東京大学地震研究所)

  • [EE] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2017年5月20日(土) 09:00 〜 10:30 A08 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:Mysen Bjorn(Geophysical Laboratory, Carnegie Inst. Washington)、大谷 栄治(東北大学大学院理学研究科地学専攻)、岩森 光(海洋研究開発機構・地球内部物質循環研究分野)、McCammon Catherine(Bayerisches Geoinstitut, University of Bayreuth)、座長:Mysen Bjorn(Carnegie Institution of Washington)

  • [EE] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2017年5月20日(土) 10:45 〜 12:15 A08 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:Mysen Bjorn(Geophysical Laboratory, Carnegie Inst. Washington)、大谷 栄治(東北大学大学院理学研究科地学専攻)、岩森 光(海洋研究開発機構・地球内部物質循環研究分野)、McCammon Catherine(Bayerisches Geoinstitut, University of Bayreuth)、座長:McCammon Catherine(Bayreisches Geoinstitut)