JpGU-AGU Joint Meeting 2017

講演情報

[JJ]Eveningポスター発表

セッション記号 H (地球人間圏科学) » H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般

[H-CG34] [JJ] 閉鎖生態系と生物のシステム―生物のシステムを介した物質循環

2017年5月20日(土) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)

[HCG34-P03] 陸棲藍藻 Nostoc sp. HK-01 の過酷環境におけるアミノ酸分析

*オン 碧1木村 駿太1木村 靖子2味岡 令子1富田ー横谷 香織1 (1.筑波大学、2.十文字女子大学)

キーワード:アミノ酸、光環境、Nostoc sp. HK-01、宇宙農業

人類が長期間、宇宙環境に滞在することは、人類の将来のひとつの挑戦である。有人宇宙活動に際し、宇宙環境の場で食糧生産を行うことが必要となると考えられる。これまでに、我々は、圏外環境の場における食糧生産に関する研究を宇宙農業として行ってきた。食料を現地で安定的に確保することは重要な課題である。現在、火星における宇宙農業構想研究が進められている。この中で、過去の地球環境の物質循環に多大な影響を与えたとされている光合成微生物のラン藻は、火星の初期導入生物として期待できる生物と考えられている。これまでに、陸生ラン藻Nostoc sp. HK-01は、高い宇宙環境耐性を備えることが報告されている。本藍藻は、食料としての価値も検証されてきた。その過程で、本藍藻が、高いアミノ酸生産を行うことがわかっているが、光の強度と個々のアミノ酸量の関係はまだ示されていない。そこで、個々のアミノ酸量と、特に、過酷環境として強光環境曝露下における生産量の変化を、将来の圏外環境における農業に重要な情報となると考え行った。