JpGU-AGU Joint Meeting 2017

講演情報

[JJ] ポスター発表

セッション記号 O (パブリック) » パブリック

[O-05] 高校生によるポスター発表

2017年5月21日(日) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)

13:45 〜 15:15

[O05-P66] 恒星の軌道撮影による流星の撮影に関して

*髙石 文哉1 (1.本郷高等学校)

2017年1月6日に本郷中学校高等学校地学部は天体観測を行った。観測時に恒星の軌道撮影をした時、他の恒星の動きと異なった軌道のものが偶然映り込んだ。しぶんぎ座流星群の極大が同月の3日にあったことから、流星である可能性が高いのだが、問題の軌道がイリジウム衛星の発光(イリジウムフレア)による軌道にも似ていたのだ。流星によるものなのか、衛星によるものなのか科学的に証明するつもりだ。私はこの証明が恒星の軌道撮影による流星の撮影の可能性につながるものだと考えている。